
生後5ヶ月の赤ちゃんが、時間が経ったヨーグルト状の液体を頻繁に吐き戻しています。赤ちゃんの胃が真っ直ぐなため、吐き戻しがあることは理解していますが、5ヶ月でもまだその状態なのでしょうか。寝返りをするようになってから吐く回数が増えたと感じています。
生後5ヶ月なんですが、未だに吐き戻しします🥲
ミルク飲んですぐの液体でなく、時間経ったヨーグルみたいなやつです!
酸っぱい匂い混じえながら頻繁に吐くのですが大丈夫なのかな?
赤ちゃんは胃が真っ直ぐな為、吐き戻しがある事は知っていたのですが、5ヶ月でもまだ真っ直ぐなんでしょうか?
自分で寝返りするようになってからヨーグルト状の液体を何回も吐くことが増えたなあと感じております😭😭
- mi(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃もまだ全然吐き戻してましたよ!動くようになるとどうしても出やすいです😔

はじめてのママリ🔰
そのくらいの時期は座れなくてうつ伏せで過ごすことが多かったので、吐き戻しも良くありました
-
mi
同じで安心してます!ありがとうございます😊
- 12月30日

ママリ
ずり這い終わって、ハイハイ〜つかまり立ちになるとかなり減ると思います^_^
-
mi
そうなんですね!!💡 ̖́-
今後のことまでありがとうございます🙇♀️- 12月30日

はじめてのママリ🔰
うちもよく酸っぱいの吐きます!
寝返り大好きマンなので頻繁に寝返っては吐いてます笑
色んなものを汚すので洗濯が大変です😂
-
mi
同じ5ヶ月!!!👶🏻💕
うちも寝返り大好きマンなんです!起きた瞬間から寝返り始めます🥺笑
シーツやら床やら大変ですよね💦
お互い頑張りましょ💗- 12月30日
mi
動きが激しいので余計ですかね🤔
良かったです☺️