
最近の娘の睡眠について 最近寝てる間に寝返りしたり、足を振り下ろしたりで結構寝相が悪くて 悪いだけならいいんですが たまにそれで起きるの(深夜3〜4回ほど)でその度に寝かしつけをしたり グッと抱き寄せたりして寝てくれてる状態なので眠いです。 何が原因で自分の動きで起き…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- ベビーベッド
- さあた
- 1


生後3ヶ月。しっかりと首が座りません。 縦抱きをすると首を上げるのに、うつ伏せにすると全く顔を上げようとせず。 顔を擦り付けているだけです💦 寝返りもまだまだそうだし、ゆっくりなベビーなのでしょうか。
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- ベビー
- うつ伏せ
- 縦抱き
- まろん🌰
- 3


生後3ヶ月ベビーです 3ヶ月になった日に寝返りを習得してゴロゴロ転がっています。 うつ伏せ状態でおしりを持ち上げることが増えました。 無知なので勝手に、前に進みたいのか座りたいのかなとおもっちゃってるのですが、これはなんだと思いますか?? おすわりの練習はいつか…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- ベビー
- 夫
- 発達
- はじめてのママリ🔰8m
- 3








ちょうど1週間後に生後8ヶ月に入ります。 昨日まで離乳食150gで今日始めて160gあげると ペロリでその後すぐミルクも飲んでます。 生後7ヶ月でこの量は多すぎでしょうか💦 目安量みてると多い気がして胃への負担や 体重増加が気になってしまいます。 寝返りと寝返りとずり這いし…
- 寝返り
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


寝返りする4ヶ月の娘がいます! お洋服ですが、 なんで寝返りすると被りのタイプが おすすめって感じなんですが? ゴロンゴロン寝返りしても 全然前開きで困らないんですが、、、😮
- 寝返り
- おすすめ
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月です! もうすぐ5ヶ月になります。 寝返りをするのがはやく、3ヶ月半でしたのですが まだ片側しかできないですし うつ伏せで寝たり横向きになって寝ていることが ないです💦 うつ伏せになったまま指をしゃぶって そのまま寝ることもありますが寝ている間に 寝返りしよ…
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 月齢
- うつ伏せ
- うつぶせ寝
- はじめてのママリ
- 2







寝返り返しマスターしたしもう大人と同じ布団でうつ伏せで寝ててもそのままにして親も寝ていいかな…? 戻してもすぐうつ伏せ寝だしベビー布団からはみ出して大人の布団で寝てる😂😂😂 狭いわ
- 寝返り
- ベビー布団
- 親
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 0

完ミの方。 寝返りできるようになってから吐き戻し増えたんですが ミルクって増やしにくくないですか? さらに吐く量が増えるだけな気がします。 どうしてますか?!
- 寝返り
- ミルク
- 吐き戻し
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1

【生後4ヶ月】日中の寝ぐずり 3ヶ月半頃から、いわゆる睡眠退行かなぁという状態です。 夜の短時間の覚醒は落ち着きましたが、今はとにかく日中の寝ぐずりがすごいです。これも睡眠退行の一種なのでしょうか。 生活リズムは、朝7時にはご機嫌に起き、夜は20時前には抱っこでウ…
- 寝返り
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード