

はじめてのママリ🔰
3か月から頻繁に寝返りしてうつ伏せになってたので常夜灯をつけて確認してました💦今は回転し過ぎて真横で添い寝しながら阻止してます。気になりますよね💦医師からは柔らかい布団じゃなくて、周りにタオルとか無い状態で親が観察出来ればOKとは言われました。夜がしばらくこちらが眠れなくなりました。昼寝もうつ伏せ寝が好きなので窒息が怖いのでよく見てます。そーっと仰向けにしても怒りますが、できればその都度仰向けに戻してあげたほうがいいかと思います。
はじめてのママリ🔰
3か月から頻繁に寝返りしてうつ伏せになってたので常夜灯をつけて確認してました💦今は回転し過ぎて真横で添い寝しながら阻止してます。気になりますよね💦医師からは柔らかい布団じゃなくて、周りにタオルとか無い状態で親が観察出来ればOKとは言われました。夜がしばらくこちらが眠れなくなりました。昼寝もうつ伏せ寝が好きなので窒息が怖いのでよく見てます。そーっと仰向けにしても怒りますが、できればその都度仰向けに戻してあげたほうがいいかと思います。
「寝返り」に関する質問
生後8ヶ月の寝返りについてです。 夜寝た後にどこかのタイミングで寝返りを しているのか… 朝起きると、うつ伏せになっていることが 2度くらいありました💦 こちらも、夜寝ていて気づかず… まだ、窒息心配ですよね?😭
息子の発達について お世話になっております 1歳8ヶ月の息子についてです ・寝返り、ハイハイや歩き始めなど運動発達は順調に来ていた。 ・新生児期から寝るのが苦手、低月齢でも昼間は数時間起きてる事もあり、いまも外…
1歳半、おむつ替え逃げ惑うし暴れます、、、 上の娘はテレビ見てる間、机につかまり立ちさせてちょいちょいって替えさせてくれたので良かったのですが下の息子がとにかく大変で オムツ変えるよ〜というとニヤニヤしなが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント