
6ヶ月の男の子の発達について心配しています。親戚の女の子はお座りや手を叩くことができるのに、うちの子は寝返りもできず、興味を示さないことが気になります。発達が遅れているのでしょうか。
ちょうど6ヶ月になった男の子がいます。
親戚に6ヶ月の女の子がいるのですが、先日会った時親がパチパチと言うと手をパチパチ叩いていて驚愕しました…お座りもしていて6ヶ月ってこんなしっかりしてんの?!って感じでした。
うちの子はまだ寝返りすら出来ないし、まだまだ低月齢の赤ちゃんて感じでなんにも理解してないような感じです。。
意味のない泣きも多いしおもちゃにもまだあまり興味を示さないし発達が心配です😞
youtubeとかを見ても6ヶ月の子ってすごく体幹もしっかりしてて自分の意思を感じます。うちの子みたいにまだ宇宙人みたいな赤ちゃんしてるというより1人の「人間」に見えます。
やはり発達が遅れているということなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

ままり
赤ちゃんってみんな同じように発達していくわけじゃないです。遅れていません。他人と比べるもんじゃないです!大丈夫です。

はじめてのママリ🔰
うちもパチパチできませんよー!
赤ちゃん感強いです🤣
本当こればかりは
個人差なので比べないことです😆👌👌
-
はじめてのママリ🔰
初めてすぎて何が通常なのかほんとわからなくて他の子と比べちゃってました😢
赤ちゃん赤ちゃんしてて不安になってたんですが他にもそのような子はたくさんいるのかもですね😢
出来る方を基準にせずうちの子をちゃんと見てあげたいと思います😢- 12月28日

はじめてのママリ🔰
遅れてないですよ〜。
6ヶ月でおすわり、ぱちぱちは早すぎ😂
心配なら地域の子育てクラスとか参加するといいと思います!心配すると視野狭くなりますよね、色んな子がいるし主さんのお子さんは遅れてないですよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり早いんですかね😢
ぱちぱちってもう完全に大人やん?!とか意味不明なこと思ってました😭
最近ようやく足を手で掴むようになってきたくらいで腰はまだぐにゃぐにゃだしおすわりなんて全然できねーぞ?!って思いながら親戚の子見てました😭- 12月28日

あかり
女子早めなので気にしなくても大丈夫かもですよ。
うちは異性育ててますが、女の子のほうが色々とはやいです🙂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😭
ただの泣き虫おっとり男子ならそれでいいのですが😢- 12月28日
-
あかり
健診時に周りの男子みてみたら安心すると思いますよ😉- 12月28日
はじめてのママリ🔰
すぐ比べちゃうのがほんと悪い癖で(T ^ T)
自分が比べられるのが嫌いなのに息子を人と比べちゃうとか…ほんと酷いですよね😢