
小学一年生の一人っ子の息子と夏休みを過ごしていますが、遊び相手が私だけで疲れています。遊び方がわからず退屈そうで、宿題以外の時間をどう過ごすか悩んでいます。皆さんはどのように過ごしていますか。
小学一年生の男の子で一人っ子です。
夏休みに入り一週間も経っていませんが疲れました😓
学童に行っていないので私と2人きりで過ごす夏休みです。
一人っ子なので遊び相手は全て私にきます。
ママ〜何して遊ぶ〜?と自分では何して遊んだらいいのかわからないみたいで退屈そうにしています。
おもちゃは沢山あるけど、もう遊ばない年齢になってきました。
Switchも持っていますが、そんなにゲームに夢中になるタイプでもありません。
午前中は宿題を1時間だけさせて、あとは自由に過ごさせています。
YouTubeは見ますが毎日見ていれば飽きてきた様子。
お昼ご飯も大変だけど、何して遊ぶ〜?が凄く疲れます💦
外は暑すぎで少し買い物に出ただけで私の体力は消耗し、お昼寝しないと夜まで持ちません💦(息子はお昼寝なしで元気いっぱい)
皆さん何して過ごしてますか?
- そら
コメント

すいか
1年生男子一人っ子!一緒ですね☺️✨
同じく、うちも家にいます。
そして今日もう限界を感じました…イライラするし、ずっと家にいて気が滅入るし…宿題はダラダラするしで…もうたまりません👹(笑)
とにかく明日はTSUTAYA行く約束しましたが、今日はほぼずっと家の中😩
児童館も、図書館も行くの嫌だと…
病みそうです😭

ままくらげ
ゲームや動画が好きなので一緒に楽しんでます。
あとは少し前にポケモンカードゲームを始めて、遂に自分でデッキを作り始めたので、それを私も借りて対戦してます☺️
それ以外は習い事、旅行の準備(しおり作り)お手伝いしたいとの事で料理や掃除を教えてます✨
旅行から帰ってきたらプールも出します。
宿題は大した量ではなくて、観察系や自由研究以外は終わってしまったので何とか家庭学習をさせたい所です😭
宿題で1時間埋まるのが羨ましいです。
私も体力が持たないので少しだけお昼寝させてもらってます🤭
子供は遊ぼうよ〜と言ってますが、Switchの脳トレゲームをしてくれました🥹
-
そら
一緒に楽しめるなんてママ凄いです✨
お手伝い偉いですね!!
うちも習い事は週一であるものの夕方からなんで時間が埋まらなくて💦
プールも大きいの買おうか悩んでますが私が一緒に入らないといけないよなぁと思うとポチッと注文できずにいます。笑
宿題は、一気に全部終わらせようとしていたので、私がストップをかけて、1時間するように割り振りました🤣
お昼寝しないと無理ですよね💦
脳トレゲーム🎮
何か良さそうですね!
調べてみます✨- 7時間前

mnmyn
一人っ子ではないですが、下の子はまだ赤ちゃんなので一緒に遊べる年齢ではないです🥲
スイミングを習っているのですが、夏休みだけの短期の水泳教室を申し込んだり、近くのショッピングモールのゲーセンなどでメダルゲームしたり、ポケモンフレンダで遊ばせたりする予定です😂
あとは料理のお手伝いをしてもらったりとかもしています😊
ポケモンカードゲームも一緒にしています☺️
あとはオセロ、人生ゲーム、トランプ、UNOなどのボードゲームやカードゲームもしたりします!
-
そら
下の子みながら、上の子の相手も大変ですね💦
ゲーセンとかになりますよねぇ。
夏休みってお金かかる😭
お手伝いしてくれるなんて偉いですね!
カードゲームとかはお子さんが負けると機嫌悪くなったりしませんか?
うちの子は自分が勝たないと不機嫌になるんで勝負ごとの遊びは大変で💦- 7時間前
-
mnmyn
ポケモンフレンダは数百円で結構時間潰せてオススメです!
カードゲームは完全に忖度です😂
基本的に負けてあげますが、たまに勝ったりもします🙂
少し前までは負けると泣いていました😂- 5時間前

ママリ
1年生一人っ子男子、同じです〜👦🏻
まだまだ甘えんぼで
遊んでって行ってきますよね😂
我が家もYouTubeは飽き気味、
Switchもポケモンブームが過ぎたので
一緒にできそうな
マリオパーティーを新たに中古で購入しました😅
田舎住みで近くに遊べる施設は何もないし…
長い1ヶ月になりそうです😭
そら
同じですね✨
イライラしちゃいますよね😓
私も怒りたくないのにプリプリしてしまって、息子もちょっとした事でイライラするしお互いストレス溜まってます💦
うちは今日、図書館行きましたがそんなに長く時間潰せなくて、、、
帰ったらすぐ、何する攻撃。
1人時間が欲しいーーー😭
すいか
わかりますー!
出かけてもすぐ帰ったりして、全然時間過ぎてない…みたいな感じで😔
ほんとに辛いですね😭
なんとか乗り切りましょう…!