※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

励ましてください。周りを見ると専業主婦で持ち家、マイカー、旅行や習…

励ましてください。
周りを見ると専業主婦で持ち家、マイカー、旅行や習い事、ペット、外食、身綺麗にしていて、お金持ちって人ばかりです。
そして旦那さんも素敵そうに見えます。
仲良いママ友はみんな生活に余裕そうです。
貯金もすごそうですが、実際には世の中に側から見たらお金持ちみたいな雰囲気でもかつかつな方もいると信じたいです。

コメント

ままり

うちは車がないのでどこにいくにも不便です。
よく長距離歩いて移動しているんですが、⚪︎まで行ったよと会話すると、歩いて行ったの?とか周りから言われると、車持ちからしたら考えられないってことでしょうが、なんとも言えない気持ちになります😂
そして、暑い中自転車でどこまでも行くんですが、ママ友が車で旦那さんが迎えに来てくれるのを見た時も、羨ましくなります😂

はじめてのママリ🔰

都内ですか?そんなお金持ちの住む街に住んでるままりさんもまたすごいなぁと思います。

  • ままり

    ままり

    都内じゃないです。
    車ないのが珍しい地域です。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家が太いのか単なる金持ちかのどちらですかね💦
    私は持病で車も自転車も乗れず割と車社会なので基本徒歩です。
    同じ最寄駅でも学区内は誰も受験しないのですが学区外の新興住宅地は専業主婦も多く金持ちが多いのか中学受験させてる家もあります。
    余裕そうに見えますが我が子を受からせなきゃ、孤立しないように見栄張ったりしてる家庭も中にはあるので大変そうです。

    • 7時間前
  • ままり

    ままり

    確かにそう言った家庭も疲れそうですね!
    ありがとうございました😊

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

わたしの周りは逆に収入多くはないはずなのに生活水準高い人いて、お金の使い方が違うんだろうなって。(本人から貯金せずその場で欲しいもの買うタイプっておっしゃってた)

比べたらキリがないからお金の振り分け方が我が家と違うって思ってます。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    本当にキリないですよね💦

    • 7時間前
Sまま

比べても仕方ないので気にしないことですね🥹
貯金全くせずに使うだけ使ってるタイプの人もいるのではないでしょうか😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございました😊

    • 7時間前
ママリ

実際本当にお金余裕ある家庭もあるし
そうでない家庭もあると思いますよ
ママリ見てても
毎月カツカツ、赤字なのに専業主婦とか
ちょっと、おや?って思う家庭も全然います
多分周りばかり見ててもキリないです😂
お金のあるない、使い方、価値観は本当に
それぞれだし、隣同士でも一軒違えば全然変わります!
今の生活で支障なく満足されているなら
周り気にするする必要ないですよ!

  • ままり

    ままり

    今日も自転車で行ったの?とか徒歩?とか毎回色んなママ友から言われるとモヤモヤしてしまって😂
    ありがとうございました😊

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

働きたくないから専業、タワマン購入、子供にも高い習い事を。でしたがめちゃくちゃかつかつで旅行も見栄の為に行くけど、素泊まりでご飯もケチケチみたいな親戚はいます笑
車と家は見栄で立派ですが、学費出せないからと地元しかだめ!と子供の選択肢狭めるような親戚です🤔見えるものが全てではないですよ。勿論お金に余裕があり専業されてる方もたくさんいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんは小さな会社の会社員です😂タワマンも田舎の方なのでタワマンといえども多分安いです

    • 5時間前