
子どもの寝る場所について悩んでいます。現在7ヶ月の子どもをベビーベッドで寝かせていますが、寝返りが激しくなり、窒息のリスクを考慮して寝かせ方を変えたいです。大人のベッドで一緒に寝ることを考えていますが、寒さや寝相についても悩んでいます。実体験を教えていただけますか。
【子どもの寝る場所について質問です】
現在第一子7ヶ月の子どもの寝る場所について悩んでます。
これまではアップリカの折りたためるベビーベッドで寝かせていましたが、寝返りもするようになってかなり動きが激しくなってきてベッドが軋むのでこれ以上寝かせるのが怖くて寝る場所を変えようかと考えてます。
本当は自分たちのベッド(クイーンサイズ)で一緒に寝かせたいのですが、ネットや動画で1歳半までは窒息のリスクがあるので寝かせない方がいいとあったので別の方法を考えなくてはと思っています。
今はベッドの下に布団を敷いてその上でベビーマットレスを敷いて寝かせてます。
ただ今の時期だと暖房を付けていても底冷えするのかベッド下の隙間から隙間風がきて寒いです。
また、寝相がすごいので周りを柵で囲った方がいいのかなども悩んでます。
別の寝かせ方があればそれで寝かせたいのですがあまり思い付かず、同じように大人がベッドで寝てる方々で子どもをどうやって寝かせていたなどの実体験などあればお伺いしたいです💦
長文乱文になってしまってすみません。
ですが、もしお答えしてもらたらとても助かります。
どうぞよろしくお願いします。
- まー(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも折り畳みベビーベッドを使っていたのですが、ベッドが軋むし、初めはクイーンベッドの横にベビー布団を強いて床で寝かせてましたが、
やっぱり寒そうですし、おさわしづらくて、、
結局、旦那を別部屋に追い出しクイーンベッドでの添い寝に移行しました😌
クイーンベッドに直に寝かせるのではなく、その上にベビー用のマットレス敷いて寝かせてます!
大人用の敷布団は柔らかいので、、😭
窒息はベビー布団を使うことで比較的予防できるかと思いますが、
7ヶ月となると転落が心配です💦
うちはベッドを壁につけ、マットレスの高さを薄いものにして下げて、
子供には壁とわたしの間で寝てもらって、足側は布団で防波堤みたいにしてます!

Sawa
うちはベビーサークルの中に布団敷いて一人で寝かせてます☺️
確かに底冷えはすると思うので暖房で室温調整してます☺️
窓に冷気侵入防止のカーテンつけたり対策してます!
-
まー
ご回答ありがとうございます!
確かに対策さえすればそれが1番安全な気がします!
コスパ的にも抑えられそうならそれも検討してみます!- 12月29日
まー
ご回答ありがとうございます!
確かにマットレスをベッドに置くのも検討してました!
大人が横に寝るとマットレスごと傾いてしまって寝にくそうだったので断念してしまいました😂
窒息と転倒が1番怖いです💦