※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようたん
子育て・グッズ

寝返りが片方だけできる状態が1か月続いています。両方できるようになるまでの期間や練習の必要性について知りたいです。

寝返りができて1か月以上経つのですが片方のみです。
両方ともできるようになるまでどのくらいかかるのでしょうか?また練習したほうがいいのでしょうか?

コメント

saki

うちもそうでしたよー☺️
寝返りがえりしてからも片方だけしてて、ある日急にしなかった方にもコロコロ転がるようになりました笑
練習はしませんでした!
2ヶ月くらい?で両方転がるようになってたと思います🤔

  • ようたん

    ようたん

    そうなんですね〜
    寝返り返りも突然やったりしましたか?

    • 12月29日
いし

うちは5ヶ月で寝返りしましたが10ヶ月くらいまでずっと左回りだけでした🤣
7ヶ月には伝い歩きまで初めたのに、頑なに右回りをしなかったですが、気づいたら右回りもたまーにするようになりました!
あまり気にしなくていいと思いますよ!

  • ようたん

    ようたん

    きっと反対もやりたくなったらやりますよね😊無理にやらせないでしばらく様子見ます😉

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子も3ヶ月で寝返りしてからずっと右にしかしなかったです!結局左に寝返りしてるの数回しか見ることなく、2歳前ですが気がつけばどっちもできてます😂
練習しようとしても、絶対右にしかしませんでした🤣
でも今のところ運動神経も問題ないです🙆‍♀️

  • ようたん

    ようたん

    寝返りが早かったので反対もすぐにやるかと思ったのですがみなさんのコメントでいつの間に出来てたと聞いたので気にしないようにします😊

    • 12月29日
はじめてのマリリン

両方できるとか気にしてなかったですが、気が向いたら反対側に転がしてあげたら、こっちにも行けるんだ!って気づくかもですね。
何もしなくてもそのうち出来るようになるとは思いますが。

  • ようたん

    ようたん

    反対もやりたくなったらやると思うので気にしないようにします。ありがとうございました😊

    • 12月29日