






生後5ヶ月でも意味なくギャンギャン泣くものですか? 下の子が泣いてばかりの子で…上の子まで下の子の泣き声にうんざりしてノイローゼ気味です。。 おむつ替えや着替えのときもすぐ寝返りするため仰向けにしようとするとすぐギャン泣き…寝たあともしばらくしたらすぐギャン泣き……
- 寝返り
- 着替え
- 生後5ヶ月
- おむつ替え
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

睡眠について伺いたいです。 現在、生後4ヶ月の男の子を育てていますが、3ヶ月頃から寝る前のピクつき(モロー反射のようなもの)がひどく、予防接種時に小児科で相談したところ、ミオクローヌスとの診断を受けました。 確かに、寝る前にしか発生しないので私から見てもミオクロー…
- 寝返り
- 予防接種
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 2




寝返りをする息子と 夜寝る時も寝返りがしたいらしくてずっとコロンコロン。 うつ伏せ寝が好きみたいで私が起きてる時はうつ伏せだけど 夜寝返りさせろうつ伏せさせろってギャン泣きで心折れてうつ伏せ寝。 ベッドも硬いのと物は置いてないけどこわすぎる
- 寝返り
- 息子
- ベッド
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

20週妊婦です。 夜中長時間向いていた方から 逆向きに寝返りを打つとき、 卵巣あたりがつっぱるような ひきつるような軽い痛みがあります。 同じような方いますか?
- 寝返り
- 妊娠20週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1

最近寝返りが出来るようになり、昼寝も夜もうつ伏せで寝るようになりました💦常に呼吸をしているかは確認していますが、夜だけでもうつ伏せは避けたいです😭夜はベッドインベッドで寝ています。 何かうつ伏せの対策等をされたことある方、良かったら教えてください😢
- 寝返り
- 昼寝
- うつ伏せ
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3




お風呂は膝の上に赤ちゃんを乗せて洗っているというのをよく見かけるのですが、なんで皆さんの赤ちゃんはそんなに大人しくていい子なんですか😭?うちは足が突っ張るし腕の中でも仰け反って寝返りしようとするので絶対に無理です…。同じように落ち着きがない赤ちゃんを育てている…
- 寝返り
- 着替え
- お風呂
- 赤ちゃん
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3


ベビー用のマットレスの厚みについて🍀 寝返りをしだしたので、ベッドインベッドからマットレスの敷布団に変えようと思っています。 今買おうと思っているのがニトリの洗えるマットレスなのですが、厚みが3cmです。 3cmでも充分ですか?? 薄いのかな?と思っているのですが、…
- 寝返り
- ベビー
- 布団
- ニトリ
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ
- 1

9じ25分から離乳食、10じから母乳、眠くなりうとうと10じ20分からミルク80ミリ、10時半に布団で寝て、11じに目覚め、寝返りをうち、片手分ぐらい嘔吐しました。 あるあるですか?💦食べた、お粥、納豆、りんご、ミルク、母乳がまざったやつなかんじでした💦
- 寝返り
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 布団
- はじめてのママリ🔰🐍🌼
- 1





関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード