




もうすぐ6ヶ月男の子ベビーです。 もうすぐ6ヶ月になるのにも関わらず一向に寝返りしないんですけど大丈夫なんですかね❓ 上の子は結構早かったので逆に心配で💧
- 寝返り
- ベビー
- 男の子
- 夫
- 上の子
- rina🔰
- 2



超多動な赤ちゃん 落ち着きのない赤ちゃんを育てられたお母さん、おられませんか? その後、いつ頃落ち着いたか(じっと座っていられるようになったか)教えてください。 6ヶ月の息子は全く落ち着きがありません。 ・ずり這い(超高速)でずーっと動きつづける (寝かしつけな…
- 寝返り
- ミルク
- 旅行
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後6ヶ月で帰省した時の赤ちゃんの居場所について 実家に犬がいます。めっちゃ元気で走り回ります。 1ヶ月の時はベビーベッドにいましたが、もう寝返りもマスターしたので冬帰る時にはベビーベッドでは過ごせません💦 かと言って下にいると、恐らく犬に踏まれます(意図的ではな…
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2









寝返りが始まってからの赤ちゃんの寝床はどうしてますか? 今大人はシングルベッド2つ、その横に小さめサイズのベビーベッドを置いて寝かせています。 ベビーベッドだと寝返り時に柵にぶつかったり足が挟まったりしそうで… 赤ちゃんだけ床にマットレスなどを置いて寝かせたらいい…
- 寝返り
- プレイマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1

3ヶ月半の息子が足の力が結構強くて おむつ替えの時に暴れるのでテープタイプなんですが止めるのが大変です😭 小柄でまだ5.5kgくらい首すわりも寝返りもまだなのでテープタイプでやるしかないですよね?💦 未だにオムツ替えるのに足を持つのが怖いのと、男の子なので何度かおしっ…
- 寝返り
- 男の子
- おむつ替え
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


4ヶ月ベビー、浴室待機の方法について 3歳4ヶ月、4ヶ月の子どもをワンオペで入浴させるのですが、 今までは赤ちゃんを脱衣所でタオルにくるんで待っててもらっていたのですが、 最近は置いていかれると分かるのか、ギャン泣きで上の子も心苦しくなってきたので浴室内で待っても…
- 寝返り
- バスチェア
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ9ヶ月になる娘の頭の形が気になって仕方ありません😞 生後2ヶ月ごろから気になりはじめて、抱っこしている時間はわりと長かったし、私なりに向き癖をなおしてみたり、枕を使ってみたりしたつもりだったし、寝返りも4ヶ月と数日でしてくれたし、うつ伏せ大好きで起きている…
- 寝返り
- 病院
- 生後2ヶ月
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード