
【お座りについて】 生後7ヶ月、もうすぐ生後8ヶ月になる娘がいます。 まだ寝返りとずり這いが出来るだけで、 他のことは出来ません🤣 支援センターで同月齢の子が お座りしていたり、ハイハイしていたり つかまり立ちしているのを見て少し焦ります、、 お座りは、毎日座る姿勢…
- 寝返り
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 月齢
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 9







生後4ヶ月ベビなんですけど、夜の寝返り対策皆さんどうしてますか??💦 最近寝返りしながらそのまま寝てしまっていて、怖くて😭 ぜひ教えて頂きたいです( ; ; )
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- ベビ
- はじめてのママリ🔰
- 4


オムツ何使ってるか教えてください🙇♀️ もうすぐ生後5ヶ月で、7.5kgの男の子です! パンパースのパンツタイプのMサイズ使ってたのですが おしっこ漏れが酷く… 3ヶ月頃までテープ使ってましたが 1度のうんちが大量で毎回背中漏れにうんざりしてたところ パンツタイプに切り替えた…
- 寝返り
- オムツ
- 生後5ヶ月
- パンパース
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 6


妊娠12週に入りますが、腰が痛くて辛いです💦 歩くのも座るのも、寝返りも全部痛いです😭 かがめなくて物を置いたり拾ったりも出来ず、くしゃみが1番辛いです。 まだマタニティ整体行くには週数早いですよね…。 お腹大きくなるにつれて、これからどんどん酷くなるんでしょうか? …
- 寝返り
- 妊娠12週目
- 妊娠
- 生活
- マタニティ整体
- はじめてのママリ🔰
- 1




赤ちゃんが寝る時の服装について もうすぐ生後3ヶ月です。 新生児の時から寝る時は スワドルを着て(寒い時は中に短肌着) ガーゼおくるみをかけて寝かせています。 最近足をよく動かしていて ガーゼおくるみをかけても すぐに蹴飛ばしてしまいます。 冷房は27度設定にしてい…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月 体重5.6キロです。 うんちをするたびに背中が漏れるようになりました。 これはサイズアップのタイミングでしょうか? 今はメリーズテープSを使っています。 変えるならメリーズのテープMか、 ムーニーのパンツSどちらがいいでしょうか? 寝返りはまだです。
- 寝返り
- 体重
- 生後4ヶ月
- うんち
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3



ゆるうんちもれに悩んでいます。 もうすぐ6ヶ月、体重は7.1キロほど。 パンパースパンツタイプMサイズを使用しています。 背中漏れというより、股の部分から漏れることが多いです。 最近うんちがゆるゆるで、少量を1日に3-4回します。 またガスが出た際に少量オムツに付くこと…
- 寝返り
- オムツ
- 体重
- パンパース
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月になる頃から首がほぼすわって 生後4ヶ月前に寝返りをしています。 奇声のようなきゃーーきゃー言ってすごいんですが みなさんそんな感じでしたか?うちの子だけですか?💦笑
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 奇声
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳8ヶ月の夜泣き?寝言泣き?について いわゆる夜泣きというものなのか、寝言泣きなのかはわからないのです。 寝ていて突然泣いて起き上がって座りながら泣いてたり ずっとクネクネしながら泣いてたりすることがあります。(寝返りしたくてもできないみたいな動き) 泣き方がパ…
- 寝返り
- 夜泣き
- 添い寝
- 1歳8ヶ月
- 寝言泣き
- はじめてのママリ
- 1

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード