
4ヶ月ベビー、浴室待機の方法について 3歳4ヶ月、4ヶ月の子どもをワンオペで入浴させるのですが、 今までは赤ちゃんを脱衣所でタオルにくるんで待っててもらっていたのですが、 最近は置いていかれると分かるのか、ギャン泣きで上の子も心苦しくなってきたので浴室内で待っても…
- 寝返り
- バスチェア
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ9ヶ月になる娘の頭の形が気になって仕方ありません😞 生後2ヶ月ごろから気になりはじめて、抱っこしている時間はわりと長かったし、私なりに向き癖をなおしてみたり、枕を使ってみたりしたつもりだったし、寝返りも4ヶ月と数日でしてくれたし、うつ伏せ大好きで起きている…
- 寝返り
- 病院
- 生後2ヶ月
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





ワンオペのお風呂について。 生後9ヶ月の子がいます。 今までお風呂はリッチェルのひんやりしないマットに寝かせて一緒に入ってました。 今まで私が洗っているときはマットの上で仰向けで待てていたのですが、最近マットの上で寝返りしてしまいそうで、いよいよ次の対策を考え…
- 寝返り
- お風呂
- 生後9ヶ月
- アイテム
- リッチェル
- ちばちゃん
- 4






赤ちゃんの夜の服装についてです! 今はユニクロのボディスーツにスワドルですが、寝返りしだしたのでスワドルはやめた方いいでしょうか? 手が出るスワドルかスリーパーどちらを使うのが良いでしょう?
- 寝返り
- スリーパー
- ユニクロ
- 赤ちゃん
- 服装
- ぱんだこぱんだ
- 1





おくるみが寝る合図になっていて卒業に苦労した方いらっしゃいませんか? 新生児の頃から手足のバタバタが強く起きてしまうので必ずおくるみをしてねかせていました。 最近はすぐ脱出するのと脱出時に顔におくるみが掛かると怖い事、脱出後もバタバタしますが寝てくれるので寝た…
- 寝返り
- 新生児
- 眠れない
- 赤ちゃん
- おくるみ
- はじめてのママリ
- 1




朝まで一回も起きないで寝たーい! もう授乳とかはないし子供達赤ちゃんじゃないけど 子供達ちゃんと布団かけてるかなって心配で 夜中何回も起きるし子供が寝返りする音でも 起きてしまうから全然寝た気しない😂
- 寝返り
- 授乳
- 赤ちゃん
- 布団
- チースト社長☆おママ時々ダマイ
- 1


子どもの発達を見守るのが辛いです。 同じように悩んでる方いらっしゃいますか? うちの子、生後5ヶ月になりますが、首がまだ座っていないと言われます。寝返りもまだで、寝返りしようとするけどできないというのが続いています。 ネットで調べると寝返りは5ヶ月目安と言われて…
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 発達
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4

ムーニーマンのオムツ使ってる方に質問です! パンツタイプMサイズ(寝返り)は、いつまで使いましたか? Amazonセールで買おうか迷ってるのですが、使い切れるのかわからなくて😂
- 寝返り
- オムツ
- パンツ
- Amazon
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 3

最近寝る前 寝返りしたい! ハイハイしてあっちこっち行きたい!つかまり立ちしたい!みたいな感じで落ち着かず寝ません 寝返りさせないで無理に寝かしつけようとすると号泣です 眠くなるまで待った方がいいんでしょうか
- 寝返り
- 寝かしつけ
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード