

もうすぐ生後4ヶ月になる頃なのですが、最近ゲップ出しの姿勢をそり返ったりギャン泣きで嫌がります。 なので体育座りの上に傾斜つけてしばらくいるのですが、ゲップ出しを諦めてしまっています。 ゲップ出しを頑張って出ない分には仕方がないけど、初めから、ゲップ出しをあえ…
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1













生後3ヶ月の過ごし方について 寝ていなくて、飲んでいなくて、一緒に遊んでいなくて、ベビージム等もしていない時間って、赤ちゃん何をして過ごしてますか?ベッドでゴロゴロですかね? うちはベビージム大好きなのですが、ずーっとジムにいるのも疲れちゃうかな?とたまには何…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- ベッド
- ベビージム
- はじめてのママリ
- 1



うつ伏せで、前に進めず悔しくて泣く息子を見るのが辛いです。同じような方いますでしょうか? 生後4ヶ月の息子が、先週寝返りできるようになりました。うつ伏せが好きなようですぐにうつ伏せになって遊んでいます。ただ、しばらくすると、足をばたつかせて前を見て号泣します。…
- 寝返り
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 5

寝返り後の寝床問題について💦 ベッドでセルフねんねをする子(3ヶ月)の寝返りが始まりました💦普段はおくるみを巻いてベビーベッドに置いたら寝ていたのですが、寝返りが始まるとおくるみ巻くわけにもいかないですよね😭どうすれば良いのでしょうか、、上の子と二人をワンオペで寝か…
- 寝返り
- ベビーベッド
- おくるみ
- 上の子
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後5ヶ月👶🏻 急に数日前から寝返りをしなくなりました。 寝返りは4ヶ月に入った頃からできて、 日中は基本うつ伏せでいることが多かったです。 なぜでしょうか?😭 同じような方いますか? 気分的なものでしょうか。
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード