


生後5ヶ月男の子のオムツ漏れについて。 寝返りができるようになってから、うつ伏せでばかり寝るようになりました。そのせいもあるのか、ほぼ毎日夜中にオムツからおしっこ漏れするようになりました。ちなみに、お腹側が濡れてます💧 テープ式のオムツ使ってるのですが、パンツタ…
- 寝返り
- オムツ
- 生後5ヶ月
- 男の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3

ロンパース80を着せていた方教えてください! 何ヶ月頃、何キロくらいで着せてましたか? 男男女で、今女の子育ててます。 上の子達は2000g後半で生まれ、3カ月頃には寝返りして、ずっと痩せ型で赤ちゃん特有のちぎりパンにはならず、ロンパース70。 10ヶ月には2人とも歩いてた…
- 寝返り
- 赤ちゃん
- 女の子
- ロンパース
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


支援センターに行ったら、成長曲線上の方ですよね?ゆっくりさんなのかな?刺激の多いところ行った方がいいですよ、と言われたんですが、なんか嫌でしたー🤣 周りのお母さんもそう思ってるのかなとかネガティブになってきちゃいました笑 今は寝返りでコロコロ移動して、おもちゃは…
- 寝返り
- おもちゃ
- おすわり
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 6





プレイマットについて教えてください。 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 リビングで過ごす日中はフローリングにベビー布団を敷いて過ごしていましたが、最近、布団から飛び出して落ちてしまうようになりました。じきに寝返りもするだろうしプレイマットやジョイントマットなどを敷…
- 寝返り
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- ジョイントマット
- プレイマット
- ぴかりん
- 2

赤ちゃんのそり返りを和らげるためになにかできることってありますか?🥲 自然なことなんですかね??反り返りが強い気がして寝返りとか上手くできなくなるのかなとふと思い、、 していたことなど教えてください🙇♀️🙏
- 寝返り
- 赤ちゃん
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

臨月入りました🤰 夜中寝てる時にトイレとかで起きると 寝返りするのも辛くてベッドから 体を起こすのが辛いくらいお腹周りが痛いです。 私だけでしょうか😭 少し時間が経つとマシになってくるので そのすきに起き上がります🥱
- 寝返り
- 臨月
- 体
- ベッド
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1






頭の形が歪んでいるのかよくわからず 教えて頂きたいです…! 生後3ヶ月で首もよく持ち上げて、 寝返りもマスターしました。 お昼寝の時はジオピローを使用してます。
- 寝返り
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 頭の形
- ゆ🔰
- 3



産後鬱でしょうか 毎日ミルク量を悩んだり、ミルクの時間まで2時間半〜3時間あけなきゃ、なんか湿疹できてる、今日うんち出てない、なんで起きてるの?と毎日毎日ひたすらぴよろぐやママリなど検索したり記録つけたり必死です。 これから先もミルク量、寝返り、魔のなんとか、…
- 寝返り
- 夜泣き
- 予防接種
- 不妊治療
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後6ヶ月半です ようやく寝返りができるようになりましたが、 ミルク飲んだ後の吐き戻しがすごいです 飲んだ分全部でた!?くらい吐くんですが、 こんなに大量に吐きますか?🥺
- 寝返り
- ミルク
- 生後6ヶ月
- 吐き戻し
- ままり
- 0

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード