

寝返りだけできるようになって、目を離したいときは、どうやって遊んでもらってますか? 寝返りがえりはできないです。 今は、バウンサーに乗せて、カミカミチキンとアーチ状にぶら下げてゆれるおもちゃとオーボールとメリーを使ってます! 床に寝転がして遊ぶおもちゃは、寝返…
- 寝返り
- おもちゃ
- バウンサー
- メリー
- オーボール
- はじめてのママリ🔰
- 1



レギンスって何ヶ月からはかせましたか?? もうすぐ6ヶ月で、寝返りよくします。 おむつはパンツタイプです。 レギンスやセパレートってそろそろですか?? まだロンパースの方が楽ですか?? 教えてください😊
- 寝返り
- おむつ
- ロンパース
- パンツ
- レギンス
- はじめてのママリ🔰
- 4


ベビーモニターのおすすめありますか? 現在生後2ヶ月です。 そろそろ寝返りを始めそうなのでベビーモニターを購入しようと思います。 第一候補はcubo aiで、パナソニックのものも考えています。 cubo aiのここが良かったよ〜や、パナソニックのものでも問題なかったよ!等おしえ…
- 寝返り
- ミルク
- 生後2ヶ月
- ベビーモニター
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後4ヶ月 30分で起きる 1ヶ月くらいの時からお昼寝は必ず30分で起きてました。 おくるみを巻くようにして2時間くらい寝てくれるようになったのですが、寝返りをした時に向けて先週からおくるみなしで寝かしつけしています。 するとやっぱり30分くらいで起きてしまいます🥲 諦め…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後5ヶ月、7キロ太ももムチムチベビーです。 うんち漏れを毎日するのですがなにが最適なオムツなんでしょうか。。基本横漏れです。 寝返りがまだなのでパンツはやめておいたほうがいいのか、テープのがいいのかも分からず、、 パンパーステープ、パンツSM、ムーニーテープSMすべ…
- 寝返り
- オムツ
- 生後5ヶ月
- パンパース
- ベビー
- はじめてのママリ
- 0






0ヶ月〜1歳児の時期に私がご飯を作る時や洗濯をしてる間に赤ちゃんをどうしようか迷っています。 2階にベビーベッドを置く予定なので、一階で家事をするときにおんぶも危ないのでバウンサーのようなものを用意しておいたほうがいいのかなぁと思っていますが、目を離せないとか2時…
- 寝返り
- 1歳児
- バウンサー
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード