※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

吐き戻し多めだった子、一度落ち着いたけど寝返りとかし出したらまた吐…

吐き戻し多めだった子、一度落ち着いたけど寝返りとかし出したらまた吐き戻しが増えた子いますか?

生後4ヶ月ベイビーです👶🏻
新生児期から吐き戻し多めだったんですが、3ヶ月頃になったらだいぶ落ち着いてきました。でも最近たまに寝返りができたり、体をねじったり、手足もバタバタしたりと動く時間が増えて、またミルクの吐き戻しが増えました🤔
同じような経験のある方いますか?
もしいらっしゃったら吐き戻しはいつ頃落ち着きましたか?

コメント

3kidsma

1歳すぎて歩き出したら落ち着きましたよ!
体重の増えも微妙だったので小児科の栄養指導行ってました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳頃まで続くのですねぇ🥹
    そうだったんですね!うちの子は体重は綺麗に曲線で増えてるのであんまり気にしてなかったんですが、ちょうど来週3.4ヶ月検診があるので聞いてみようと思います!

    • 1時間前
ミルクティ👩‍🍼

長女がそうでした…🥺
寝返り出来るようになったら、かなり増えました…😱
ほぼ7ヶ月でお座りが出来るようになってから落ち着きましたが、1歳になる前まで吐き戻しはしてました…😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり寝返りできるようになると増えるんですね😭
    もうしばらく付き合っていきます😭🤍
    教えてくださりありがとうございます!

    • 26分前