※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月半です。元々吐き戻しが多い子でしたが、ここ最近さらに多いで…

生後4ヶ月半です。元々吐き戻しが多い子でしたが、ここ最近さらに多いです。寝返りのせいか、お風呂後のせいか、ミルクもマメにこみあがってくるのか飲み込めていないのか、ンクッと何も無いときによくしています。消化不良や気管の病気があったりするのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

何から何までめちゃくちゃ一緒です!!!
うちは3ヶ月頃に一度落ち着いたんですが、寝返りできるようになったりバタバタ動くようになったりで、また増えてきました😂
よく「さっき服買えたばっかじゃーん」ってなってます🤣
体重増えてるのであんまり気にしてなかったんですが、来週検診があるので一応聞いてみようと思ってました🥹
なんの回答にもなってなくて申し訳ないんですが、あまりに一緒でコメントしてしまいました!
いつも元気だしよく飲むので、もともと吐き戻しやすいのに動き回るから出てんのかなぁって勝手に思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    コメントありがとうございます!
    うちの子はもともと量が飲めなくて吐き戻し多いので体重の増えも微妙なところなんです😢
    動き回るから出やすくなるというのはありますよね…
    ママリさんのお子さんは呼吸がゼコゼコしたりとかはないですよね?💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったのですね!
    もともとあまり量も飲まなくて体重が増えてないと心配になりますよね😭😭
    うちはゼコゼコという呼吸は今のところないです🥺

    自治体の3.4ヶ月検診はもう行かれましたか?もしまだだったら聞いてみてもいいかもしれないです🥺
    何よりもママのメンタル安定が1番だと思うので、少しでも専門家に聞いてみて安心できたらいいですよね😭🩷

    • 42分前