
共感してくれたら嬉しいです!一人っ子の予定ですが、YouTubeで新生児の…
つぶやきみたいな感じです!共感してくれたら嬉しいです!
一人っ子の予定ですが、YouTubeで新生児の育児の1日みたいな動画見てたらまた新生児に会いたくなってきました🥺
1人目ということもあってか本当にメンタルと睡眠不足や体力的に新生児のお世話が辛かったです。だから、結構ボロボロで、投げやりな感じで新生児の間過ごしていました。
最近は寝返りが出来てそろそろ離乳食も始まり、成長するのも嬉しいですが、逆にあの尊い時間は戻ってこないのか…っても思ってしまいました。
新生児のあの独特な動きが懐かしいです☺️
またいつか来世かなんかで新生児の育児ができますように!
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わかります!
私も男の子ママで一人っ子予定です。
まだ3ヶ月ですが新生児期の記憶が無いくらい疲弊してました😇
写真や動画を見ると今の息子とは別人のような顔つきで声も違くて弱々しい赤ちゃんがいて
こんな短期間でこんなに成長するんだ!!と驚きが隠せず、もっともっと1日1日を大事に過ごしたら良かったなと思います笑
(たらればですし、もう一度あの頃が来ると思ったら怖さが勝ちますが笑)
妊娠前は2人欲しかったけど妊娠中からあまりの自分のキャパの少なさにもう無理だな、と思ってます☺️笑
これからも2人目が欲しいな〜とか兄弟いいなって思うんでしょうけど私も夢か来世で、、って思います🤭

👶❁
私もよく赤ちゃんのルーティンとかみます!笑
主さんと同様、なんなら1歳になる前までメイク無しダル着寝不足…ボロボロでした笑笑 とにかく!寝る時間が欲しい約1年でした。
2歳になりましたが2人目の予定ナシです笑笑 でも周りは2人目増えてきて、そんな歳だよなーそーよね2歳差だもんね。まぁウチは独りだけどね。って思いながら…近いようで遠い新生児です笑笑 そんな感じで結局一人っ子かなー笑

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります🥺
毎日を耐えてしまっていたなと(それは残念ながら今もなのですが)、もっと毎日大切に写真を残したりすれば良かったと、ふと寂しくなります🥲
新生児を1度でいいからまた抱っこしたいなぁと良く思います😗
コメント