秋冬の服装について、皆さんのアイデアを教えてください。長袖をいつから着せるか悩んでいます。スワドルからスリーパーへの移行方法も知りたいです。
秋冬の室内、お出かけの服装について質問です!
もうすぐ4ヶ月になります。
これからの季節の服装についてみなさんどんな感じで着せる予定か教えていただけたら嬉しいです!
上の子の時どんな感じで着せていたか全く覚えておらず…
写真を遡って服装見ても、その時の気温がどのくらいだったかは覚えていなくて…😂😂😂
いつから長袖着せようかな〜と悩み中です🥲
寝返りし始めたので、スワドル卒業してスリーパーに移行することも考えてるのですが、2人目で初めてスワドル使ったのでどうやって移行したかも教えていただけたら飛んで喜びます😭😭😭
今はこんな感じです⬇️
【室内:日中】 半袖肌着1枚(室温:25~26度)
【室内:就寝時】 半袖肌着+スワドル+薄手のタオル(室温24~25度)
【おでかけ】ノースリーブ肌着+ボディースーツ+必要に応じてレッグウォーマーやガーゼケット
肌着なしで背中に大きめガーゼを汗取り代わりに入れることもあります!
- ママリ(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
★スワドル卒業
日を分けて片手ずつ抜く
両手に成功したらジッパー開ける
ジッパー開けに成功したら卒業
こんな感じで3日くらいで卒業しました!
★秋の服装
薄い長袖肌着+薄いロンパース
★冬の服装
厚手の肌着+厚手のロンパース
かなり寒い日のお出掛けにはポンチョなど羽織ります
(裏起毛は着せたことがありません)
ママリ
ありがとうございます!
昨日両手に成功したのですが、スワドルのジッパーは下から開ける感じでしょうか??
服装についてもありがとうございます!
厚手の肌着はキルトみたいな生地でしょうか??
うちも裏起毛は上の子の時も着せたことなかったです!
はじめてのママリ
両手成功おめでとうございます❣️
ジッパーは上から下にあけました☺️
そうです!個人的には写真のUNIQLOのキルトシリーズが1番オススメでした✨️
5枚買ってローテーションして着せてました😂
ママリ
ありがとうございます🥹✨
上から下ですね!今日からやってみます!
ここ最近室温が寝る時23~24度くらいなのですが、ジッパー開ける時は薄い長袖肌着+腹巻きパンツとかにして、上からタオルやガーゼケットをお腹にかける感じで大丈夫でしょうか?💦
写真までありがとうございます😭🙏🏻ユニクロにこんなのあるんですね!!知りませんでした!!😳絶対買います🛒
はじめてのママリ
地域によるかもですがうちの子らはまだ半袖短パンに掛け物なしで寝てます😂
肌寒さを感じるのなら薄めの肌着で大丈夫だと思います✨️
うちも1番下にはガーゼケットをお腹に掛けてますが、動いてほぼ使ってないです😂