






シムス体位になるための抱き枕をU字タイプにするかC字タイプにするか迷っています。 今二人目を妊娠中です。一人目のときは一度シムス体位になれば朝までキープできたのに、最近は寝返りで仰向けになって眠りが浅くなって寝不足になるときがあります。そのためシムス体位をキープ…
- 寝返り
- 授乳クッション
- 妊娠中
- 二人目
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

もう少しで生後6ヶ月になる息子がうつぶせにしたときに頭を上げなくなりました。 首はほとんどしっかりしているし、たまーに寝返りもします。 ですが、寝返りした後も手の位置が後ろになるし、頭もあげません。首の筋力弱くなってるのでしょうか。
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- 息子
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後7ヶ月と1週間で、寝返り・ずり這い・つかまり立ち・伝い歩き・支えなしで座ってテレビ見たり遊んだり出来るが出来ていれば発達面では今のところ問題ないということでしょうか?
- 寝返り
- 生後7ヶ月
- 発達
- テレビ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんの寝るところについて、お知恵を貸してください😭 今ダブルベッドとセミダブルベッドをくっつけて寝ていて、ダブルの方にパパと長男、セミダブルに私と次男で寝ています。次男はベッドの上にベッドインベッドを置いて寝かせています。 次男が早くも寝返りを始め、さっき…
- 寝返り
- 夜泣き
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1




旦那がベッドの半分以上を占領して寝てるからめっちゃ寝づらい😮💨 こっちは寝返りする時スペースないと出来ないんだよ! ほんで旦那めっちゃ熱いから近付きたくないし余計狭い🤣
- 寝返り
- 旦那
- 熱
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2














関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード