※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐑
家族・旦那

彼とくっついて寝られないのが悲しいです。今までは、お泊まりのとき等…

彼とくっついて寝られないのが悲しいです。

今までは、お泊まりのとき等くっついて寝ていたのに、同棲してからは暑いし私の寝返りで起きちゃうから平日は離れて寝てと言われました。

コメント

あすか

平日は離れて寝て、休日はくっついて寝られるなら、休日にくっついて寝る時の特別感や安心感が増しますね✨️
お相手が「平日は離れて寝て」と仰ったならもう仕方がないので、気持ちを切り替えて休日の夜にくっついて寝られるのを楽しみにしましょう✨️

ちなみに私は逆で、旦那はくっついて寝たい派でしたが私は離れて寝たい派でした。
私は神経質な性格で、くっついて寝ると寝つきが悪くなり、旦那のイビキで更に眠れなくなり、旦那のイビキがおさまったタイミングでやっと寝られても、旦那の寝返りでまた起きてしまったりしていました。
付き合ってる時はたまにお泊まりする時だけなので我慢して言えませんでしたが、結婚して同棲し始めてから数カ月後に私から「別々に寝たい」と言って、別室で寝るようになりました😅
旦那は7年間くらい「寂しい」「一緒に寝たい」と寂しがっていましたが、子どもが生まれて「夜泣きするから別々に寝よう。子どもが1人で子ども部屋で寝るようになったらまた一緒に寝ようね」と言うと諦めてくれました😅