※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんが、首が完全に座っていなくても寝返りのような動きをすることはありますか。体を横向きに寝かせていると、うつ伏せになることがあります。これは寝返りと呼べるのでしょうか。

まだ完全に首が座ってなくても寝返りっぽいことしますか?
生後2ヶ月半なんですけど、向き癖が結構あったので体ごと横向きに寝かしてます。起きるタイミングでうねうねしてうつ伏せになります😂😂腕も抜けます😂
これは寝返りなんですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの下の子とか2カ月反りかえって足で蹴って回転したり数メートル移動できるようになっちゃって、3カ月入ってすぐに反りかえりの勢いから寝返りできるようになっちゃったので。
マットレスから数メートル移動してひっくり返てたおれてるようになったから、3カ月間だけ寝返り防止ベルトしてたんですが。夜だけ私の安眠のために。
寝返りできちゃうなら横向きで寝かすのやめたほうがいいかもですね。