

生後3ヶ月で寝返りを覚えたのですが、寝ている時絶対にうつ伏せになっています。まだうつ伏せから戻れません。 本人はうつ伏せで寝るのがすごく落ち着くんだと思いますが、良くないのはわかっているので不安です🥲 ベッドインベッドを使ったり、スワドルを着せて動きにくくしたり…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- うつ伏せ
- 腕枕
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ
- 1















おしゃぶり卒業についてです。 そろそろ一歳半になるのでおしゃぶりを卒業してもらおうと頑張ってます。 4ヵ月頃から寝るときだけ使用していて、日中は使ってませんでした。 おとといから使わずに寝かせていますが、ギャン泣きしたあと、眠たいけど眠れないような「うえーん」…
- 寝返り
- 眠れない
- 寝不足
- おしゃぶり卒業
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

支援センター、児童館って何ヶ月から行きましたか🥺? あと1週間で3ヶ月になります👶 寝返り、首座り、支えてお座りポーズできます。 家に居ても暇なので行ってみたいのですが、 まだ何も出来ないので行くの早すぎですかね😂?
- 寝返り
- 児童館
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後5ヶ月 頭の形が歪んでいます。 検診で先生に診てもらうと、これくらいなら大丈夫って感じだったのですが、 だいぶ寝返りやずり這いで動き回ってるのにまだまだいびつで心配です。 もっと頭の形これから変わっていきますかね?💦
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- 夫
- 検診
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 0

3ヶ月の息子が今日何回もミルクを吐いています。 この3日ほど、頻繁に寝返り練習をするようになりました。寝返り練習をしていて吐くのが多くなることってありますか?
- 寝返り
- ミルク
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後6ヶ月半の女の子👧 みなさんのお子さんは ずり這いっていつしました? 上の子いつずり這いしたか忘れました😇 ごろんごろん寝返りしてバック、回転は やたらするんですけど前にだけ進めません😂 もうすぐ前に進みますかね?😂
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 上の子
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 6

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード