※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の女の子が、ここ2週間で朝起きるとズボンが濡れていることが多く、オムツのサイズを上げても漏れが続いています。夜中にオムツを替えようとするとまだ濡れていないことが多いです。寝相が悪く、うつ伏せで寝ることが多いです。漏れにくいオムツや対処法について教えてください。

2歳9ヶ月女の子なんですけど、ここ2週間ぐらいで6回ぐらい朝起きるとズボンがびしょびしょになってます。使ってるオムツはメリーズで、漏れるようになってからサイズをあげました。それでも漏れます。 夜中にオムツを替えようと思って起きてみても、その時はまだしてないです。 
うつ伏せで寝てることも多く、寝返りとかも良くして、寝相は悪いほうだと思います。
対処法、または漏れずらいおむつがあったら教えてください!!

コメント

息子は支援学校小1🔰(40代)

もったいないかもしれませんが、オムツの重ね履きなんて、どうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重ね履き!試してみます!^_^

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

夜用のマミーポコ、オヤスミマン漏れた事ないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり夜用がいいんですかね🤔 買って試してみます^_^

    • 2月5日