生後7ヶ月半の男の子。行動は、寝返り片方のみだけです。うつ伏せは好き…
生後7ヶ月半の男の子。
行動は、寝返り片方のみだけです。
うつ伏せは好きみたいなのですが、それしかできないです。
そのため、うつ伏せが疲れたりするとグズリます。
戻してもまた寝返ってしまうのでうつ伏せになりグズるの繰り返しで、あーーもう!!😩ってなってます。
あと10日ぐらいで8ヶ月になるのですが、寝返り片側だけは成長遅いですよね…😥
うつ伏せしてもその場でジタバタするだけで方向転換もできず。
その子その子の成長スピードはあると思うのですが、どうももどかしくて…
何か練習??させれることがあればさせたいのですが、何かありますか??
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
なの
来週で8ヶ月、うちも片側寝返り、ゆっくりな方向転換のみです😆
うちは仰向けの状態でまだ足を掴めないので足の指をしっかり使えてなくてずり這いがまだなのかなーって思ってます😅
仰向けで足を口に持っていったりして足を認識させるのがいいみたいですがやっていてもなかなかです🤣
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね🥹
一応最近仰向けで足を掴めるようにはなってきました🦶けど、右足だけちゃんと掴める感じでもう左足はペチペチ叩いてるような感じですね…。
のんびり屋さんなのかなぁ…
方向転換、うちもゆっくりならできてました😹
なの
凄いです👏うちはまだ膝あたりをカリカリしてます🤣
上の子は同じ頃ずり這いしてうつ伏せで両手におもちゃ持って遊んでたのでマイペースに成長してるのかなって感じです☺️
まだ目安のはんちゅうですしもう少しかなと思います😊
ちなみに歯もまだです🤣
はじめてのママリ🔰
歯は5ヶ月頃からうっすら生えてきたんですよねー😟歯は早い…笑
歯は早いから他が遅いのかな…🤔笑
8,9ヶ月ごろには動いてて欲しいですよね😂!!
お子さんはうつ伏せになってて疲れたりしたらグズリますか??😭
なの
歯はバッチリですね!赤ちゃんはほんとに個人差がすごいです😆
動かない分、目を離しても危険が少なくて楽なんですけどね😂
進めないからおもちゃ届かないところにいっちゃうと手を一生懸命伸ばしてうーうー言ってます🤣
しばらくみてるとうつ伏せのまま指しゃぶって休憩してます😇
少し前はグズグズ騒がしかったです😁