※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目の時は、もう寝っ転がって寝返りするだけでも嘔吐したり、布団から…

1人目の時は、もう寝っ転がって寝返りするだけでも嘔吐したり、布団からトイレに行くだけで嘔吐。何しても気持ち悪くて、ご飯もまともに食べれず水すら飲めない感じが安定期入ってからもずっと続いて、体重が7キロぐらい痩せました。

今回は何か食べてないと気持ち悪いって感じでしたが最近安定期に入りそれは落ち着いて来たけど、直ぐにお腹すいちゃいます😅
このままの状態だったら太り過ぎになりそうで怖いです、、、
何キロぐらい太ったら注意とかされますか?

コメント

mayuna

もともとのBMIと病院の先生の考え方によって違います💦

私はもともとBMI低かったので、いくらでも太っていいよ〜☺️貴方小柄だから〜って言われました!

でも、1人目の病院と2人目3人目の病院別のところだったんですが、1人目の病院の時は、あなた小柄だからまだ体重全然増えて大丈夫だけど15kg以上はダメよ!って言われましたが、2人目3人目の病院では、元々細いからいくらでも太っていいよ〜☺️って言われました!

ママリ見てると体重に厳しい先生とかもいるみたいで、5kg以上増やさないで!って言われたっていう投稿も見たことあります💦

なので、先生の考え方でも注意される基準は変わってきます💦

でも、2年くらい前なら、妊婦の増えていい体重の目安が変わってゆるくなったので、最近は緩めの指導の病院も増えてると思います!

  • mayuna

    mayuna

    2年じゃなくて4年前からでしたね💦すみません💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丁寧にありがとうございます😭😭
    次の健診の時に先生にも相談してみます!

    • 3時間前