
コメント

はじめてのママリ🔰
私もつわりでメンタルがやられ、その後ずるずる…で産後病院に通っております😭
つわり症状がトラウマにもなっていたみたいです💦
なので、引きずらないで早く元気になってくれ〜と願いますね😭🙏✨
自分が一番好きなこと(食べる、寝るなんでも)、身体的にも精神的にも楽なことだけしてのんびり過ごしてください!
そのうち電車でどっか行きたいな〜って思うかもしれませんし👍🏻
はじめてのママリ🔰
私もつわりでメンタルがやられ、その後ずるずる…で産後病院に通っております😭
つわり症状がトラウマにもなっていたみたいです💦
なので、引きずらないで早く元気になってくれ〜と願いますね😭🙏✨
自分が一番好きなこと(食べる、寝るなんでも)、身体的にも精神的にも楽なことだけしてのんびり過ごしてください!
そのうち電車でどっか行きたいな〜って思うかもしれませんし👍🏻
「熱」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😢
妊娠中は病院には行かずに過ごされていたのでしょうか?
周りの友人は妊娠中に旅行いったりお出かけして楽しんでたのを見てたので、自分はそうなれないんだなぁって悲しくなっちゃいます😭
はじめてのママリ🔰
産んだら治ると思っていたので、病院には行かずでした😭🌀
早めに行っても良いかもしれないですよ💦
お薬に抵抗があるのでしたら、妊娠中でも飲める気持ちの不調効く漢方もありますし🙏
まずお薬が全てというわけではないし、行って話を聞いてもらうだけですっきりします!
カウンセリングもありです😳
外に出るのが辛いのであればオンラインという手もあります✨
わかりますわかります😭😭
思い描いていたマタニティライフと違くて余計病みました💦
お腹おっきくてもパワフルに旅行とかできちゃうような体も心も元気な妊婦になりたかった…
はじめてのママリ🔰
教えていただいてありがとうございます!
入院中から精神科医の先生とお話しさせていただいていて、先週からお薬も飲み始めたんです。(以前パニックで既往歴あり、その際に飲んでいた薬を再開しました)
ただ、副作用がつらくかなり少量でしか飲めてないので効果はまだなく…
そもそも効くのか?飲むのが最善だったのか?とモヤモヤしています。。
ママリさんは妊娠中少しでも楽しい思い出はできましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
もう病院に行かれているのであれば安心です🥺🩶
実は私も元々パニック気質があり、妊娠〜産後に悪化してついに診断されてしまいました😭
パニック障害はホルモンバランスや血不足の関わりが深いらしいのでやっぱり妊娠出産を機に悪化しちゃうみたいですね💦
効きにくくなったり、副作用が辛くなっちゃうのも妊娠して体質変わったからなのかな…😣🤔
妊娠による不調➕お薬の副作用でダメージ大きくて余計しんどいですね😭🙏
これは個人的にですが、妊婦さんでもお薬飲んでいる方と実際に出会えて勝手に安心してます😳
だいぶ先にはなると思うけど、次妊娠した時も同じようになったらどうしよう〜って今から不安になっているので😂
特別なことは何もしなかったけど、妊娠していたっていう事実が今となってはもう最高の思い出です❣️
あんなに辛かったのに、妊婦に戻りたーいって思います🤣