オムツのおしっこ漏れについてです。生後4ヶ月3週目くらいの時に、おし…
オムツのおしっこ漏れについてです。
生後4ヶ月3週目くらいの時に、おしっこの背中漏れが増えたのでオムツをS→Mに変えました。ムーニーのテープタイプを使っています。
最初は良かったのですが、最近になってまた背中漏れし始めました。日中はほぼなく、朝方にミルクで起きた際にオムツ交換をすると漏れていることが多いです。
夜間は1時・5時・9時にミルク・オムツ交換をしているのですが、5時・9時のおしっこ漏れがほとんどです。毎回オムツの当て方をしっかり確認し、折れ曲がってないかギャザーは立っているか確認していますがそれでも漏れます😣
現在生後5カ月4日目、身長63.3cm 体重7485gの女の子です。サイズを変えたばかりですが、テープは2番がギリギリ留められるくらいのお腹です。寝返りはまだできませんが、両足を高くあげてドスン!と踵から落とすのが好きなようで、主人とはそのタイミングでおしっこをしているのが原因かな?と話しています。
オムツをLに変えるべきなのか、パンツタイプのMにすべきなのか、オムツの当て方が悪いのか困っています💦
どうすればいいでしょうか?教えていただきたいです🙏🏻
- me(生後5ヶ月)
はじめてのママリ
1度パンツタイプのMサイズにしてみてはどーでしょうか??
ムーニーのパンツタイプMサイズ使ってますが緩うんちポケットついてるのでうちの子は背中漏れしにくくなりました🙌
みー
私もパンツタイプをおすすめします!
上の子のときも下の子のときも、もっと早くパンツにすれば良かった、、と思った記憶が、、(笑)(笑)
パンツタイプのデメリットって、お値段だけかも、、!(これ結構大きな点ですけどね😂)
じゃみ
パンツタイプのMにした方がいいと思います😃
かもちゃん
うちも最近同じ理由でムーニーのテープSからパンツMに変えましたが、今のところ漏れなしです!!☺️
はじめてのママリ🔰
足をバタンバタンするタイプならパンツMが良いと思います♥️
うちも寝返りはまだしませんが、3ヶ月すぎからパンツタイプにしてます!
コメント