女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
双子の離乳食です💦 修正6ヶ月になりました! 先月から始めたのですがなかなか前に進めません💦 私の心が折れてます← 寝返りマスターしてて、1人に食べさせてると片方がコロン、 中断し助けて戻ると怒って食べなくなったりで… おまけに最近ノロになり、乳糖不耐症に… 今お粥だけ少…
寝返りしてから、首座りについて。 もうすぐで3ヶ月の息子がいます😋 ですが首がまだぐにゃぐにゃで座る気配が全くないんですが、こんな状態からどのくらいの日数で座りはじめるんでしょうか??😅 あと、首がまだまだ座らなさそうな中、寝返りしそうです😣 首が座る前に寝返りし…
双子妊娠32週で、自宅におります。皆さま、上の子の保育園送迎は、いつ頃までご自身でされてましたか?近くではありますが、今は運転して送迎しています。もうお腹はパンパン寝返りも大変で、息もすぐ上がり、家事も出来るだけ座って最低限やっています。出産は大学病院で特に問…
娘は寝返りなども少し早く、3ヶ月で寝返りをし4ヶ月でずりばいで進むようになりました。この感じでいくとハイハイや立ったりするのも早いのでしょうか?
4歳になる上の子と9ヶ月になる下の子の お風呂について教えてください😂 上の子とを私が入っている間 今までは部屋でコロンとさせていたのですが 寝返り&ハイハイもどきでだいぶ 動くようになって 置いておくのも危なくなってきました。 同じような年の差で一人で入れるときは ど…
初めて相談させていただきますが、旦那の家族についてと育児のことです。 7ヶ月になる娘がいますが、近所に住んでいるので1人でも週2、3回義実家に連れて行きます。 義母は亡くなっており、義父と義祖母がおりますがいつもかわいがってくれて2~3時間いる間はほとんど抱っ…
風邪気味の1歳の息子なんですが 鼻づまりからなのかいびきが おじさん並みで寝れません... 旦那は普段、いびきを 全くかかない人で さらに今は風邪をうつさないために 別室で寝てるので 紛らわすこともできず 全くねれません🥺🥺🥺 可愛い顔してるのに そのいびきをかわいいと…
あぁーーーーーー!! 寝返り見逃したぁーーー💦💦💦 直前までは気にしてちょくちょく見てたのにーー😭 ふと見たらもううつ伏せになってたぁーーーーー😭
痩せたいのに痩せられないです。 毎日毎日旦那に、お願いだから痩せて、最近ストレッチしてないよね、痩せないと!っと言われています。 実母からも、おでぶちゃん、デブ母ちゃんやだねーと私の子供に言ったりされます。 妊娠中、切迫早産で長期入院で、3食しっかり病院で食べ…
もうすぐ生後7ヶ月で、朝起きるのは6時半から8時半の間(5ヶ月ぐらいから寝返りで夜ちょこちょこ起きるため) 離乳食は10時から12時の間と夕方18時から19時の間。 離乳食後飲まない時は少し時間あけて、ほしがったらミルク180、朝と15時と21時ぐらいに母乳。 夜起きてしまった時…
5ヶ月の息子がいます。 おっぱいが出なくて、結構早い段階で、息子もおっぱい離れをしないといけなかったんですが‥‥ その影響なのか、常に口にタオルを入れたり、拳を入れたり、口をもぐもぐしています。 おっぱいが恋しいのか‥ 早々 おっぱい離れをさせてしまったのが原因で、寂…
生後9ヶ月と1週間くらいなんですが今だにハイハイ、つかまり立ちしません💦 4ヶ月 首すわり 6ヶ月 寝返り 7ヶ月 お座り 8ヶ月 ズリバイ といった感じでなかなか遅めです💦 個人差があるのはわかってるんですが同じような方いらっしゃいますか?
いつもは夫と別室で寝てるけどたまに一緒に寝てて、 いびきはうるさい ドアの明け閉めうるさい ベッドに来るときの音がうるさい 寝返りするときベッドがギシギシいう 布団をはいだりきたりの音がうるさい 伸びをするとき『んー!』って言う😳 その度に寝てる息子がビクッってなっ…
今日で 1歳になりました 質問は 娘が食に対して興味がないのか ほとんど 食べてくれない事です 周りと比べ 成長も少し遅く 生後10ヶ月くらいでやっと寝返りをし やっと最近になって ずり這いをし始めた感じです お座りも 最近になってようやく 安定してきました 娘が口にするも…
ワンオペの方!寝返り(返り)する子はどうやってお風呂の待機をさせていますか?また、子どもの体を洗うとき膝の上に乗せて洗っているのですがめちゃくちゃパイを蹴られて痛いです…みなさんどうやって洗っていますか?😭
生後7ヶ月です。バスチェア検討していますが、使ってる方、どうですか? どこのメーカーかも教えて頂けると嬉しいです💡 お座りはまだできません。 寝返り、ハイハイの一歩手前(ズリバイ?かなり移動します)はできます。 今までバウンサーで脱衣場で待たせてましたが、あまりに…
6ヶ月の息子の母です🙂 最近カーテンに興味津々😅まだハイハイはできないけど、ころころ寝返りしてカーテンの方に向かっていきます。離してもまたころころころころ(笑) 縛って上にまくろうかと思うんですけど、レースカーテンはまくってしまうと外が見えてしまうし…みなさんどう…
5ヶ月になる娘です。 最近気付いたのですが、足のシワが片方だけ浅くなりました😥シワの場所は左右同じですが、左だけ浅くなった感じです。 股関節脱臼の検査は3ヶ月で受け問題なかったのですが、その頃は両足同じくらいのシワの深さだったような気がします…。 寝返りを覚えてから…
児童館、いつからデビューされましたか?🌸 生後7ヶ月半の息子がおり 今日保健師に児童館に行くことを勧められました 息子はまだ寝返りができるくらいで ずりばいやハイハイ、おすわりをしたりしませんが 児童館に連れて行って 楽しめるのやら😰 なにをして過ごせばいいのでしょ…
生後4ヶ月です。寝返りができるようになって、よく昼寝するようになりましたが、こんなものですか??体力使うからでしょうか? 今の所は夜寝も変わりないのですが、昼寝が長すぎて(合計4時間~5時間)夜寝てくれなくなるのでは?と不安です(-"-;)
寝返りをするようになったんですが うつ伏せになったときに疲れたのか いきなり頭をゴンっと勢いよく下げます🥺💦 ジョイントマットは敷いてあるんですが それでも痛そうです😢 もっと何か敷いた方がいいんでしょうか?
寝返りを息子がしはじめました! 今はディズニーのプーさんのメリーを使ってるんですが、息子の頭上にぬいぐるみがきて触れるようにしています!そうするとそこで寝返りした場合、左右に支えの板があり当たってしまいます💦 メリーを同じように使われてる方はどうしてますか⁇ベビ…
息子が寝返りをしはじめ、これからだんだん成長してくるのをきっかけに、リビングを危なくないように模様替えする予定です! みなさんは子どもさんが寝返りしたりズリバイしたりする場所は何をひいてますか⁇今はジョイントマットなんですが、痛いのかなとか、範囲も広がるので掃…
お昼寝の場所についてみなさんのご意見を聞かせてください😊 今までお昼寝はリビングのソファーの上で寝かせてたのですが寝返りができるようになりやめてとりあえず今は寝室で寝かせています。 リビングの時は物音を立てないように忍者のような生活をしていたのですが、寝室にする…
赤ちゃんのお世話・生活するのに座椅子はあったら便利ですか?💡(子育てグッズとして) 上の子の時はベッド生活で使わなかったんですが、 でも授乳や縦抱きして胸の上で寝かせるのにクッションや毛布を重ねて寄りかかったりしてました。 寝返りやハイハイをしだしてからベッドから布…
四カ月の息子が寝返りをするようになって、オムツ漏れします😫今はパンパースMサイズのテープタイプを使っていますが、他のメーカーの物にしてみるか、パンツタイプに変えてみるか悩んでいます🤔アドバイス頂けたら嬉しいです!🙏💦 ☆身長60㌢、体重6.5キロです🙇♀️
生後7ヶ月の子がいます。 比較的便秘で生後4ヶ月ごろからよく綿棒浣腸をしています。 寝返りできるようになってからは自力で2日に1回出るようになり安心していたのですが、最近また便秘気味で先ほど綿棒浣腸を試みました。 が、動けるようになったため、綿棒を嫌がり大暴れでうま…
最近寝返りができるようになって嬉しい✨でも、うつ伏せになったら戻れなくなって助けてーってないてまた寝返りしての繰り返しで目が離せない😓 離乳食も初めてよく食べてくれるけど、ミルクの飲む量がかなり減った😓
寝返り、ハイハイ、つかまり立ちはできますが、 なぜかおすわりはできないというか、 しないって感じなんですが、 自然と出来るようになりますかね?😮 立て膝で遊んだりはしてますが、 赤ちゃんがする the おすわり はしません。 同じように他のことはできるけど おすわりはしな…
前開きタイプの洋服、いつまで着せてましたか??? 現在3ヶ月、首は大分しっかりしていてちゃんと座るまであとちょっとという感じ。寝返りはまだですが、最近体をくねらせて寝返り練習みたいな事を始めました。 頭から被せるタイプの洋服も数枚持ってますが、まだ前開きの方が…
「寝返り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…