
首はしっかりしており、寝返り練習中。前開きの洋服が着せやすいが、寝返り始めるとボタンが大変になるか心配。夏服は前開きか被せるか迷っています。
前開きタイプの洋服、いつまで着せてましたか???
現在3ヶ月、首は大分しっかりしていてちゃんと座るまであとちょっとという感じ。寝返りはまだですが、最近体をくねらせて寝返り練習みたいな事を始めました。
頭から被せるタイプの洋服も数枚持ってますが、まだ前開きの方が着せやすいです。
でもあともうちょっとで寝返りしそうだから、寝返り始めたら前ボタンとめるの大変になったりしますかね?😂
夏服買い足したいのですが、頭から被せるタイプにするか、前開きタイプにするか迷っています。
- なつ(1歳7ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ちー
昨日でうちも4ヶ月になりました!!
今までは前びらきを使ってて、昨日ちょうど夏のタンクトップの下着を買いにいってきましたが、それは上からかぶせるタイプを買いました!!
首が余裕がある服ならもう、上からでもいいのかな?って思ってます😙👍

なつみ
うちも4ヶ月で同じような感じです
寝返りまであと少しで
くねくねさせてます笑
私はおすわり出来てから上からかぶせるタイプにしようかと思ってます!
-
なつ
くねくねしてるの、可愛いですよね😍笑
上手く出来なくて、怒ってるけどそれまた可愛くて助けてあげずに眺めてます🤣
おすわりできるようになってからの方が被せるタイプ着せるのは楽ですよね〜💦
おすわり出来るのはいつなのか、その頃は長袖なのか、まだ半袖なのか…。子どもの服選びって難しいですね🤔- 5月9日

退会ユーザー
家にいるときはコンビ肌着やお下がりの前開きの物をパジャマにしてます!
夏用に買ったものは70か80を買って全てかぶりの物にしました★
まだ前開きの方が着せやすいと思いますが、かぶりの方が可愛いのが多いので(*^^*)
首座ってるなら慣れてしまえば私は平気でした♫
-
なつ
そうなんですよね〜、
被せるタイプの方が可愛いの多いですよね😳💓
家にいる時は、肌着でもいっか🙌と思うのですが、保育園に預ける予定なので、園用の着替えが必要だよな〜と思って😂- 5月9日

退会ユーザー
1歳5ヶ月ですが今でも着ています😊
前開きの服は前のボタンを止めて被せるタイプの服みたいにしてから着せると着せやすいです。一番上のボタンだけは初めは止めないで着せてから止めていました。
-
なつ
なるほど😳‼️
そうすれば前開きタイプの洋服も長く着れるんですね☺️
じゃあまだ今前開き買ってもしばらく着せられそうですかね🤗- 5月9日

にゃおん
うちはお出かけの時は
頭から被せるタイプの服を
着せています😊
寝返りなどするようになると
前ボタンタイプだと赤ちゃんが
痛いと思うので頭から被せる
タイプがいいかと思いますよ😊
-
なつ
あ、確かに😳腹ばいで遊ぶようになるとボタンの部分、痛そうですね…😂💦
そう思うと、被るタイプの洋服の方が安全で動きやすいですね🤔- 5月9日
-
にゃおん
痛そうですよね😣
本当に小さいうちは服選びとか
サイズ選びとか悩みますよね😱- 5月9日

りえ
検診の時とか前びらきのが楽な感じがするのでお座りができるまでは前びらきメインにする予定です!どうしても着せたい服がある時はかぶせるタイプでも買って着させてます♡
-
なつ
確かに健診とか考えると前開きの方が楽そうですね!
今の時期、予防接種とかで病院立て続けですもんね😂💦
足じたばたさせて凄く動くので、足元のスナップ付けるのが大変で…。あ、でも足元だったら被るタイプでも同じかな…笑笑- 5月10日

まめま
今3ヶ月半ですが、肌着は上から被るタイプに挑戦しました💓少し大きめで伸びるやつとかだと着せやすいです!
-
なつ
肌着も上から被るタイプにされたのですね!肌着はまだ前開きしか持ってないのですが、この前袖の無いタイプの肌着が欲しくて探したら、袖無しの前開きってなかなか無いんですね〜😂💦
次買い足す時は、被るタイプにしようかな🤔- 5月10日

ぽち
2ヶ月半で寝返りするようになりましたが、まだ前あきもかぶるタイプもどちらも同じくらいの着せやすさです♪
コロコロいきますが、着替える時は割とおとなしい。
それよりオムツを替える時に転がっていくのでパンツタイプにしました💦
肌着は全然前あきOK🙆♀️
でも夏服で買い足すならかぶせるタイプの方がいいと思います(*´ω`*)
まだ首が不安なら前あきを買っておいて留めづらい時期になればボタンを留めたまま頭からかぶせる手もあります(p`・ω・´q)
-
なつ
2ヶ月半で寝返り😳早いですね‼️
寝返りするようになっても着せやすさ、たいして変わらないんですね☺️✨
被るタイプ、しばらくはちょっと着せづらいけど、1番暑くなる頃には6〜7ヶ月だからお座りが出来てるかもしれないですよね!やっぱり被るタイプで買い足そうかな…🤔- 5月10日
-
ぽち
うちは夏にきる頃にはしっかりしているはずなのでメッシュやタンクトップ系の夏肌着は全てかぶるタイプです(*´ω`*)
- 5月10日

退会ユーザー
出産祝いでいただいた服が半袖で、この前 着せてみました。ん?どうやって着せるの??と軽く混乱しました💦大人だったら腕からですからね😁
もうすぐ4ヶ月なんですが、まだ首が完全にすわってないみたいで、しばらくは前開きにしようかと思ってます。でも、かぶせるタイプの方がかわいいの多いですよね😊このまえ、横スナップのかわいいの見つけたので買ってしまいました😁

そうくんmama
今日で3ヶ月になりましたが、首もだいぶしっかりしてきたし、うちの子太ももが太くて、60cmの半袖ロンパースだとちょと窮屈なのでセパレートにしました😂
せっかく買ったし、タオルケットをはいじゃうので夜だけちょと窮屈だけどロンパースをパジャマ代わりに使ってます😅

退会ユーザー
最近被せて着せる服にしました😊
着せにくいかな?と思いましたが私はボタンを留めるのが面倒くさかったので被せる服の方が良かったです😊

退会ユーザー
夏用に買ったのは、首が座る座らないは関係なく、前びらきタイプを買ってあります!
一応…貰い物でかぶるタイプは数枚あります

退会ユーザー
うちは3カ月で寝返りを始め、体もしっかりしていたので、半袖になるタイミングでかぶるタイプに変えました。
というのは表向きの理由で、本当は夫がボタンずれたまま着せて、言っても改善しないからです🤣
でもうちの子反り返ったりしてよく動くので、ボタンを探してモタモタするより、ヒョイっと持ち上げて引き下げたらいいのですごく楽になりました!ボタンも4つぐらいなので夫も間違えなくなり、ノンストレスです!

あざ
寝返りしていますが、前開きも変わらず活躍してますよ😄
被るタイプも買ってみましたが、使用感としては同じ感じです👶
なつ
やっぱり上から被るタイプの洋服の方が長く着れるし、いいですかね😊
自分で着せる分には多少面倒でも、と思いますが、4ヶ月半ばくらいから保育園に預ける予定なので、一般的にこの時期はどっちを着せるものなのかな?と気になりました😂