
コメント

うに
バンボに座らせて、たまにお湯をかけてあげてます。
狭くなりますが床に置いて、たまにお湯をかけてあげてます。
以前は洗い場にいるときだけお風呂に蓋をして、その上にバンボを置いていました。今はよく動くので危なくて💦
バンボとかなしで、ずっと抱っこの状態で自分を差さっと洗うっていう方もいましたよ!
うに
バンボに座らせて、たまにお湯をかけてあげてます。
狭くなりますが床に置いて、たまにお湯をかけてあげてます。
以前は洗い場にいるときだけお風呂に蓋をして、その上にバンボを置いていました。今はよく動くので危なくて💦
バンボとかなしで、ずっと抱っこの状態で自分を差さっと洗うっていう方もいましたよ!
「お風呂」に関する質問
生後6ヶ月 生活リズム 完母 完母で育てています。 生活リズムを今まで意識しておらず、そろそろ意識的に生活しなければと思っています。 しかし、母乳を欲しがるタイミングやお昼寝の時間帯が全然揃っておらず、何から手…
義実家が苦手だなと思う方に質問です🤚🏻 ①ストレスを感じた事(同居や帰省した時に等で) ②そのストレスをどう解消したか 教えてください(_ _) 義父と義叔母とこれから同居なのですが、義父がどうしても苦手です。 今は…
用事があり21時頃に実家から帰ってきて、そのまま眠そうにしていたので寝かせてしまいました。 上記の場合皆さんはそのまま寝かせますか?それとも、寝てるのを起こしてお風呂に入れますか? 次のミルクが1時なのでミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たまちゃん
遅くなりすみません😰
やっぱり狭くても浴室に
一緒に連れていくしかないですかね😫
バンボならあるのですぐできそうです😌
ありがとうございます!