※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

息子が7ヶ月半で児童館に行くことを勧められました。息子はまだ寝返りしかできず、児童館で楽しめるか心配です。児童館での過ごし方について教えてください。

児童館、いつからデビューされましたか?🌸

生後7ヶ月半の息子がおり
今日保健師に児童館に行くことを勧められました

息子はまだ寝返りができるくらいで
ずりばいやハイハイ、おすわりをしたりしませんが
児童館に連れて行って
楽しめるのやら😰

なにをして過ごせばいいのでしょうか?🙄

コメント

あっ

うちは4ヶ月から行き始めました。

同じく寝返りしかできませんでしたが、気分転換にもなり、
また、他の子が遊んでるのを見てよい刺激になります。

児童館では2ヶ月でデビューした子もいて、結構思い立ったときが行き時かもしれません。

ほーみん

あと10日ほどで7ヶ月になる娘がいます🌼
最近引っ越してきたこともあって、支援センターや図書館の子ども広場など行っています🤗
ちなみに娘は寝返りとおすわりが出来るぐらいで、ずり這いは出来ませんが、おもちゃを掴んだりなめたり、本を見たりしています📕
私自身もほかのママさんとお話ができるので、息抜きにもなっていますよ〜!

ぴぃ

6ヶ月のときにデビューしました!
低月齢用のおもちゃとかもたくさんあるので、それを握ったり振ったりして遊んでましたよ☺️
うちの地域だと0歳児の日があるのでその日だと赤ちゃんしかいないので安心して遊べるし、周りのママさんとの交流もしやすいです✨

✺AAA✺

うちはお姉ちゃんがいたので2ヶ月くらいからデビューしてますが、半年前後の子多いですよ!
遊べなくても絶対いい刺激にはなってるはずです!
それにママの方が発散しに行く感じで行ってみたらいいかと☺️
大人と話すの楽しいです❤️