
赤ちゃんを遊ばせるスペースは何を敷いていますか? 今サークル内にジョイントマットを敷きつめ、お昼寝布団(ペラペラのやつ)を敷いてその上で遊ばせているのですが、もうすぐ寝返りをしそうで動きが激しくなってきていて、すでに布団からはみ出したりしています。 今は正方形…
- 寝返り
- おもちゃ
- お昼寝
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後3ヶ月以降〜赤ちゃんの寝床について皆さんの意見をお聞かせください。 今はリビングに厚さ4cmのプレイマットを敷いていおり、その上にベッドインベッドを置いて赤ちゃんを寝かせています。まだ夜間授乳があるので私は寝室でなくマット横のソファで寝ていますが、そろそろベ…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- プレイマット
- ベッドガード
- 赤ちゃん
- tt
- 1






ジョイントマットの上に敷くものについて相談です。 子は生後5ヶ月で、寝返りをし始めたところです。昼間過ごす場所について悩んでいます。 今はジョイントマットの上にベビー布団を置いてその上で過ごさせていますが、もう狭いようで、しょっちゅう布団から落ちてしまいます。…
- 寝返り
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4

ベビーサークル使わなかった方のご意見ききたいです! 生後5か月半です。ずり這いはまだですが寝返りと腹這いの方向転換を駆使してゴロゴロ大移動しまくっています😅 何もないプレイマットの上が退屈なようで、テーブル、テレビ台やソファの下に入ることもありますが、多分入ろ…
- 寝返り
- おもちゃ
- プレイマット
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- なーこ
- 11



吐き戻しについて 生後4ヶ月の男の子です! 生後3ヶ月半くらいからミルクを160mlに増やして しばらくなんともなかったのですが ここ最近1日5回のミルク中2〜3回吐き戻しを するようになりました😭 (1回のミルクで時間差で2回吐くことも) 寝返りはまだで体を横に向ける程度です😢 …
- 寝返り
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1








秋・冬の服装について 現在4ヶ月の娘がいるのですが、秋冬はカバーオールの予定です🙌 下に着せるのはロンパースとボディスーツどちらがいいのでしょうか? また、現在80がジャストサイズなのですが、90で買った方が長く着れるでしょうか? まだセルフで寝返りも出来ないので、…
- 寝返り
- 体重
- 服装
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ
- 2


関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード