※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳後、うつ伏せになることについて、いつまで仰向けで過ごすべきか知りたいです。寝返りを打った後の対応について、皆さんの経験を教えてください。

素朴な疑問なのですが、授乳後うつ伏せになると吐き戻しがあるからしばらく仰向けで、というのはいつまで続けますか?
寝返りを打つようになってすぐうつ伏せになるのですが、それをしていいのか、しばらくは仰向けで過ごした方がいいのか。
みなさんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りするようになると、どうしたって寝せた瞬間すぐひっくり返りますよね😂💦
顔を横に向けるようにして、うつ伏せで寝かせてます😪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きている日中は授乳後しばらく仰向けで過ごしてますか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月の頃はもう仰向けでいさせようと意識して過ごしてませんでした!
    吐き戻し多い子はずっと多いので、キリがないかなと💦
    そのうちお座りやつかまり立ちもマスターすると、日中はあまりうつ伏せでいることも減っていくと思いますよ👍✨

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、キリがないですしいつの間にか座ったりしますよね!
    教えてくださりありがとうございました!

    • 12月8日