
1歳の子どもが吐き戻しを繰り返しています。同じような経験がある方はいらっしゃいますか。
同じような経験者の方いませんか?
1歳になり、金曜日で慣らし保育完了したところです。
吐き戻ししやすい子なのですが、今日はもう4回も吐いてます。
吐きやすいと言っても
「食べてすぐ」とか
「お腹に圧がかかって」とか
「大泣きしすぎて嘔吐いたから」とか
「食べすぎた」がほとんどで
こんな唐突にゲボォとなるのはあまりありません。
吐く時も1度ではなく2~3度に分けて吐いており、胃の中のものが全部出て唾や胃液のようなものになるまで吐きます。
熱は無いです。
顔色も悪くなく、いつも通り笑うし遊ぶし動き回ってます。
ちょっと眠たそうにするくらいで、吐いた直後から普通に母乳も求めてきます。
今夜熱があまりにも上がって、明日の朝にも引かなければ受診を考えていますが、同じような人や子がいたらお話聞きたいです。
- しお🔰(1歳2ヶ月)
コメント

ぷんぷん
うちの上の子がそんな感じでしたよー☺️
今ではほとんど吐かなくなりました!
たまに興奮して騒ぎすぎると少量吐きますが😂
しお🔰
特にお医者さんでは病気とか発見もなく…って感じでしたか?
ぷんぷん
うちはもともと喉頭軟化症と嚥下障害ありましたー!
でも一歳では完治していて、その後病気自体は特に指摘されてません!
しお🔰
どのような過程を経て診断されましたか?
治療して良かったですか?