


生後6ヶ月の男の子です。 首はしっかりすわっていて腰すわりはまだ、寝返りもまだです。 とにかく高い高いとジャンパルーが大好きすぎるのですが、あまり身体によくないでしょうか? 首がすわってるといっても負担が大きいですか? どちらもゲラゲラ笑って喜ぶのでついしてしまっ…
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 体
- ジャンパルー
- はじめてのママリ🔰
- 2











おしゃぶりを自分で取らないようにする対策ってありますか😭? 生後5ヶ月なのですが、おしゃぶり+スワドルで夜寝ています。 スワドルを着ていても、おしゃぶりを自分で外そうとします。 (おしゃぶりをしないと寝れなく、指しゃぶりはほとんどしません) 寝返りも始まったので、…
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3



14w になりました。初妊婦です。 つわりで7キロ近く落ち、 4日入院して回復、 そこからは 吐く日もあればマシな日もあれば、、、 初めてのことでお腹に命がもうひとついると言うことに少し怖さもあり、普段通りの動きが出来ず、 また体力も無くなっているため、久しぶりに洗濯…
- 寝返り
- つわり
- 妊娠14週目
- 息切れ
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 4

2人目の寝床について悩んでるのですが、2階に上の子の時使ってたベビーベッドを置こうと思っていて、日中リビングで過ごす時の寝る場所はどうしようか迷い中です。 ネオママイズムのベッドインベッドのようなものが持ち運べるしいいなーと思ったんですが、寝返りを打つ頃になると…
- 寝返り
- ベビーベッド
- 体
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1

みなさんスワドルをどうやって卒業しましたか? 生後3ヶ月になり、動きも活発的になったので寝返り前に思い切ってスワドルからスリーパーに変えてみました。 スワドルを着ている時はセルフねんねができ、夜中も7時間近く寝てくれていましたが、スリーパーに変えてからセルフねん…
- 寝返り
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後3ヶ月
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 3



寝返りが激しいのですが おむつ替えの時どうやって寝返りを阻止してますか? この間💩の時悲惨なことになってしまって、、 仰向けに戻してもすぐうつ伏せになります。 おむつは吐かせるタイプです
- 寝返り
- おむつ替え
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2



赤ちゃんがいても使える除菌スプレー(お掃除用)ないですか?🥹 最近寝返りをはじめて、顔を床に埋めて前に進もうとしてるんですがその間にラグをベロベロ舐めていて…😅 ジョイントマットも敷いていますが相変わらずベロベロでヨダレまみれです🥲 ラグやジョイントマットにスプレ…
- 寝返り
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 夫
- 掃除
- はじめてのママリ
- 3



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード