※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せを好み、仰向けに戻すと泣いてしまいます。どう対処すればよいでしょうか。

生後5ヶ月寝返りができるようになってからうつ伏せが好きなようで夜寝てる時もうつ伏せになりたがります😭
心配なので仰向けにすると泣いて怒っての繰り返しで寝不足です😂
どーしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返り防止グッズを使ってみては?🙄💭
クッションやなにか検索すると出てきますよ😊
自作でも出来たはずです!

はじめてのママリ🔰

我が家ふたりともうつぶせ寝が好きでしたね💦
寝返り返りが出来るようになる前は、2lのペットボトルにタオル巻いて両脇に挟んで寝返り出来ないようにしてました!
寝返り返りが出来るようになってからは、好きなように寝かせてますー!

ままり

わかりますー!すぐうつ伏せになりますよね💦💦
キリがないので諦めてうつ伏せで寝せてます。
顔だけちゃんと横向きにして。

はじめてのママリ🔰

うちも最近そうです😂ひっくり返すと起きて怒るので、ベビーセンサーつけて体動チェックとかしつつ勝手に寝てもらうことにしました😂