
生後5ヶ月のお子さんについて、おくるみを卒業すべきか悩んでいます。目を擦る癖があり、夜におくるみを使っていますが、昼間寝返りをするようになったら卒業しようと思っています。卒業しても大丈夫でしょうか。
生後5ヶ月、おくるみ卒業したほうがいいですか?
寝返りはまだです。
3ヶ月の頃から目を擦る癖があり、昼は見ているので大丈夫ですが夜は寝てる間に擦ってしまい、目を擦って真っ赤にしてしまうためおくるみをして寝かせていました。
おひなまきのようにキュッと巻くのではなく、ふんわり包む感じで足を出しています。
いまも昼間は目を擦るので、おくるみをはずしたら確実に目を傷つけてしまう気がして。。
昼間寝返りするようになったら流石に卒業しようかとおもうのですが、大丈夫ですかね🥲
- うめ

ママリん
目をこするのが気になるならミトンとかはどうでしょうか?
個人的にはおくるみは今すぐやめなくてもいいと思います。そのうち手足バタバタして動くようになれば自然におくるみ卒業することになると思いますよ😊
コメント