
スワドル卒業について いつもベビーベッド→ベッドインベッド→スワドルで寝かせています。ベッドインベッドのサイズが小さくなってきたのと、寝返りが始まる前までにスワドルを卒業したいと思い、2日前からベッドインベッドとスワドルを無くして寝させています。スワドルの代わり…
- 寝返り
- スリーパー
- ベビーベッド
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1







育児疲れました。 生まれた時から泣きの強い子でとにかく神経質で自己主張が激しく気難しいです。 友達や先輩ママの話を聞いてると6ヶ月とかなったらもうそんなに泣かないとか、元々泣かなくて育てやすい子とか聞くとすごく辛いです。皆んながそうならまだそういうものなのかって…
- 寝返り
- おもちゃ
- お風呂
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5



こんにちは^_^ いま6ヶ月後半なのですが、おすわりは10秒はでき、着替えの際立ちあがろうとするのに寝返りだけできません💦 同じだった方いらっしゃいますか??
- 寝返り
- 着替え
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 2

オムツについて 今、パンツのMを使っています いただいたテープMがあるんですが、いまいち使うタイミングがわかりません💦 まだずりばいやハイハイはできなくて寝返りのみですが、夜寝るときだけテープを使えばいいでしょうか? 夜も起きると寝返りしちゃうんですけど、日中よりは…
- 寝返り
- オムツ
- パンツ
- ハイハイ
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後5ヶ月です。パンパースSサイズのテープを使用していて、あと数枚で終わるのですが💩背中漏れが多くて💦サイズアップなのかな?と思うのですが、間違えてパンパースMサイズテープを4袋程買ってしまいました💦以前買ったものなのでレシートはありません、、、体重は6.5キロくらい…
- 寝返り
- オムツ
- 体重
- 生後5ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2




寝返りについて教えてください! 生後4ヶ月でまだ寝返りできません。 でも昨日から自分で足を持ち上げて、手で少し掴むようになりました✨ 寝返りまでもう少しですかね???
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


【パンツMで頻繁に漏れてしまう】 生後4ヶ月男の子体重8kgの普通体型です 最近寝返りが始まりパンパースのテープタイプからパンツタイプに変更しています。 夜中〜朝方にかけて、漏れの不快感からかギャン泣きで覚醒し、そこから寝てくれません😂 やっと夜通し寝てくれるよう…
- 寝返り
- 体重
- 生後4ヶ月
- パンパース
- 男の子
- はじめてのままり
- 3

妊娠してからずっと胸が痛いです。 妊娠して胸が張るとか大きくなるのは分かるのと、1人目の時もそうだったので分かっているのですが今回はまた違う痛みがあります。 左胸の谷間近くの皮膚表面が常にピリピリとかぶれているかのような痛みがあります。 下着があたったり寝返り…
- 寝返り
- 妊娠線
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2



スワドル卒業について まだ寝返りはしていないのですが、4ヶ月経ったのでそろそろスワドルも卒業した方がいいかなと思い、片手ずつ外して挑戦しています。 練習し始めたその日から片手だけ外すのは問題なくいつも通りしっかり寝てくれていました。 しかし4日前から両腕を外し…
- 寝返り
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 新生児
- 眠れない
- はじめてのママリ
- 3


関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード