
3回食が始まって2日目から、昼寝はスッと寝られるのに夜寝るときだけ寝…
3回食が始まって2日目から、昼寝はスッと寝られるのに夜寝るときだけ寝つきがものすごく悪いです。。
手も足も頭もポカポカで活動時間も過ぎていて絶対寝られる!っていう状態なのに、寝室に連れて行くと、寝返りして徘徊してあそびだし、寝返りを止めようとするとギャン泣き、結局寝付くまで40分〜1時間かかるようになってしまい、困っています…
やっと寝ついたと思っても、なぜかピッタリ25分後にギャン泣きでまたまた寝かしつけ…
双子の2人交互または同時に2時間以上寝かしつけに時間がかかるようになってしまい、ここ何日間か本当にキツいです…💦
同じような経験ある方いますか??
- 森のはる(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月)
コメント