「睡眠退行」に関する質問 (87ページ目)




これは睡眠退行でしょうか? ここのところ落ち着いて寝てくれるなぁと思っていたのですが、最近泣くことが増えました😔 おっぱいでもなければオムツもキレイにしたのになんでだろうと。 いつも7時半に寝かし付けて8時半~9時までには寝てくれるのですが、夜中2時~6時半の起き…
- 睡眠退行
- オムツ
- 泣く
- おっぱい
- 黄昏泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後5ヶ月、朝まで寝ないお子さんのお母さん!! 夜中、何回起きますか?😇 うちは生後4ヶ月から睡眠退行が始まり、夜中最低2回は起きて授乳しています😇 寝言泣きでそれ以上に起きる日もあります😇 最近は3時間で起きることもしばしば😇 朝まで寝たいぞー!!!!笑
- 睡眠退行
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 寝ない
- ままーり
- 12

生後5ヶ月の娘です。生後2ヶ月半から夜通し寝てくれてたのに、寝返りできるようになってから、毎日0時頃同じ時間帯に大声で泣いて起きるようになりました💦深夜3時頃までエンドレス抱っこです。 いわゆる睡眠退行というやつですか? オムツ替えても抱っこしても泣き止まず、ミルク…
- 睡眠退行
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3



睡眠退行で夜中起きた時、どうやって寝かしつけてますか? 生後5ヶ月の娘が5月末から睡眠退行でほぼ毎日30分〜1時間おきに起きます。 普段ミルク寄りの混合で育てているのですが、 寝る時は添い乳じゃないと寝てくれません。 (母乳を飲んでお腹を満たすというよりおしゃぶりみた…
- 睡眠退行
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰@c
- 5






4ヶ月子育て中です。 最近夜中の2時とかまで寝付かなくなりました。睡眠退行とやらなのでしょうか?「大体昼に起きてこの時間まで寝ません」本人も寝つけず辛いのか寝かしつけようとするとギャン泣きを繰り返します。
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 子育て
- 体
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3





4ヶ月のお子さんがいるママさんたちお話しませんか〜! こんにちは。 生後4ヶ月の男の子を育てています! 新生児〜2ヶ月頃まで日中は抱っこじゃないと寝ず大変だったのが、100日を過ぎたあたりから眠くなったら指をしゃぶって1人で寝れるようになり、そのまま1時間〜長いときは…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ
- 9





生後5ヶ月です。 2.3週間前から夜中に覚醒しだしたり 朝4時ごろから覚醒しだしたりと 起きる事が増えました。 睡眠退行でしょうか.... 旦那と一緒の寝室で寝ていて あいつのせいで全然寝れんやん って今朝も言われました。 かと言って抱っこしてくれるわけでもなく... 現場仕…
- 睡眠退行
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 育て方
- 優しいママでいたい
- 11

関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード