![2児のママ👦👧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
睡眠退行?かもしれないです🤔🤔今は5ヶ月で、28日で6ヶ月になる女の子です…
睡眠退行?かもしれないです🤔🤔
今は5ヶ月で、28日で6ヶ月になる女の子です👶
今まで朝寝や昼寝、夜も眠そうだな〜と思ったら、お布団においてメリーをつけてたらうつ伏せになって声をあ〜う〜といいながら勝手に寝ていました。
なのですが昨日から、私が家事をしようと離れたりすると大泣きします。笑 でも旦那が離れても泣く感じで。
旦那が抱っこしてくれても、少し泣き止みますが私を目で追っています。
そして今朝も朝寝をしようとしましたが、ギャン泣きしちゃうので抱っこで落ち着かせ、寝そうになったらおろしてトントンを2.3回繰り返して寝ました💦
上の子は寝る時はおしゃぶりと抱っこじゃなきゃ寝ませんでした。ただ後追いがあまりなかったです!
この月齢ってこんなものだったかなーと🫠
上の子を抱っこで寝かしつけたら結構大変だった記憶があるので、なるべく布団で寝てほしいなとは思うのですが、可哀想でしょうか😭😭
- 2児のママ👦👧(1歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント