※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月なんですが、こんなに寝ないものか、、と。元々寝てくれない…

生後4ヶ月なんですが、
こんなに寝ないものか、、と。
元々寝てくれない子ではあったけど
1、2ヶ月に比べたら3ヶ月は割と寝てくれてました。
4ヶ月に入って睡眠退行?かなってくらい細切れ睡眠だし、夜中覚醒しておしゃべりが始まります。
睡眠退行は落ち着くのはいつでしょうか。

コメント

🐘

末っ子も全く寝ません💦4ヶ月頃に睡眠退行で余計寝なくなり今は夜泣きで更に寝なくなり…ほぼオールの毎日です😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり4ヶ月頃は睡眠退行の時期ですよね😭
    成長の証と思って乗り越えるしかないにしても
    キツすぎますね🥲
    夜泣きはさらに大変でしょう🫩
    毎日本当にお疲れ様です🥺🥺

    • 11時間前
  • 🐘

    🐘

    いつか終わりがくると信じて頑張りましょうね😭🤝

    • 2時間前
ママリ

全く同じ状況です💦
3ヶ月頃はわりと寝てくれたのですが、4ヶ月から必ず夜中2、3回は起きるようになりました😇それなのに朝も早く、5時には完全に起きてます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    睡眠退行の時期とはいえ、キツすぎますね😭😭
    夜中2、3回起きての5時起きは
    寝た気しないですよね😢
    我が子もすでに起床しております🫩
    毎日、本当にお疲れ様です。

    • 11時間前
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    うちの子と同じすぎます😇
    5時起き辛いですよね😭
    息子だけじゃないんだと思って安心しました。

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです😂
もういつからいつまで寝たとか考えるのが嫌でもう記録やめました🤣
朝は5時過ぎに寝返りし始めて、寝返り返り出来ないのでギャン泣きで起きます🫠