※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで深夜2回ミルクを飲んでいます。夜のミルク2回は多いでしょうか?夜泣き時の対処法を教えてください。

生後5ヶ月でずっと完ミです。生後3ヶ月の後半から2〜3週間程睡眠退行?があり深夜5.6回起きて2回くらいはミルクを飲ませてたのですが睡眠退行が終わってから深夜のミルクは1回に落ち着いていたのですがここ数日また2回に戻ってしまいました💦19〜20時頃寝る前のミルクを飲ませて24時ごろはおしゃぶりで何とか再入眠できていたのがミルクを飲ませないと泣きやんでくれなくてミルクを与えてしまいます。夜の2回のミルクは与えすぎでしょうか?みなさん赤ちゃんが夜泣いて起きてしまった時はどうされていますか?

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

生まれた時からずっと完ミです。
その頃は最後のミルクから4時間経ってたら夜中のミルクを1度あげることもありましたが、基本は抱っこ&おしゃぶりで乗り切ってました(՞•֊•՞)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来れば抱っこ&おしゃぶりで再入眠してほしいですよね😭
    お腹空いて泣いてるのか何なのかわからないのが困るところです🥲

    • 8月17日
はじめてのママリ

夜の2回どのくらいの量飲みますか?
もう満腹中枢はある月齢ですので、お腹いっぱいだったら途中で遊び飲み始めたり、ベロで押し出したりしますし、お腹空いてたら全部飲むだろうし。。と赤ちゃんの判断に任せてもいいと思います。
念のため体重の増加を確認しつつ、成長曲線におさまってたらいいのかなーと😊

うちも最近夜中起きるようになって、自分で指しゃぶりで乗り切ることも多いので30分くらい昨夜は様子見してたんですが、最終的にギャアー!ってなり、ミルクあげました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は一回140飲んでいらないってなることが多いです😮‍💨
    そろそろ成長曲線出でしまうくらい大きめガールで飲ませすぎかと思ってしまって😂

    体が大きくなって一時的にミルク欲しがるようになってるんですかね🥺
    寝る前のミルクをもう少し増やしてあげてみます🍼

    • 8月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    140くらいだったら、ミルクあげていいんじゃないかなーと思います!

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり回数に捉われすぎないように飲ませるようにします!
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 8月17日
ぽろママ

19:00に寝て、だいたい0:00と4:00に起きてミルクを飲んでます。
ミルクを飲んだら寝るなら、飲ませてあげていいと思いますよ!大人でもお腹が空いて眠れないのって辛いですから。
睡眠退行つらいですよね。私も1-2時間おきに起こされます😭早くぐっすり寝られるようになってほしい〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じで安心です🥲
    そうですね!お腹がすいて寝れないのよ可哀想ですね💦
    ぐっすり寝れるようになるまでは欲しがる内はミルク与えてみます!🙇‍♀️

    • 8月17日