「睡眠退行」に関する質問 (181ページ目)





生後8ヶ月に入ったばかりの子を育てています。 最近、夜中に起きるようになりました。 今までは21時前に寝て6時半位まで寝てました。 最近、夜中に起きて 1時間程起きています。 気づくと一人で座って起きています。 一人で座れる前は起きても、トントンすればまたすぐ寝てました…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- 布団
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 5





ベビーベッドで寝れなくなることってよくあることですか? 先月まではベビーベッドで連続4時間ほど寝れていたのですが、今月に入ってから寝つきも悪く、1時間もしないで起きてしまうようになりました。その後2時間ほどギャン泣きしてやっと寝かしつけるという日もありました…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 布団
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 2

深夜にミルクで起きた後寝付きが悪くなりました。生後4ヶ月で、昨日は4時、今日は3時に起きて、ミルクをあげてから1時間〜1時間半は起きてなかなか寝つきませんでした😣最終的にギャン泣き、追加でミルク作ってやっと寝る感じです。 深夜に起きていたからか、いつもなら6時半に起…
- 睡眠退行
- ミルク
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 寝かしつけ方
- ママリ
- 2








睡眠退行じゃないかと思われる発生日からすでに3週間。 生後5ヶ月になると落ち着くと言われてますが、 始まったのが3ヶ月の後半からなので、 5ヶ月になるまでがまだまだ遠い。。😭 それも実際に終わるかなんてわからない。。 本題です🙇♀️ 今まで8時間等まとめて寝ていた娘ですが…
- 睡眠退行
- ミルク
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1







歯ぐずりか睡眠退行か夜泣きか分かりませんが、最近何度も夜中泣いて起きます😭 暖房を消していますが、もしかして付けっぱなしにしたら起きなかったりしますかね😓 試してみようと思うのですが...
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 暖房
- 歯ぐずり
- かりん❁
- 1




関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード