コメント
海
5ヵ月~7ヵ月まで、上の子が夜泣きありました。下の子もありましたが、マシな方でした。歯が生えてきてむずがゆい、寝返りできるなどの節目などに睡眠退行や夜泣きなどがあった気がします。
時期過ぎないと解決できないとおもいますが、背中スイッチ対策として、毛布などでぐるぐる巻きにして、バスタオルをたたんだもの、もしくは授乳枕をしいて、熟睡してからそこに頭から(頭、お尻、背中の順で)寝かせ、背中に自分の腕だけは残しておき、落ち着いたようなら、そーっと腕を抜くと発動しにくいですよ。
あまりひどい時は、昼間でかけて体力削ったり、添い寝やホワイトノイズ、授乳枕で寝かせる、自分の脱ぎたての服をかけたりしてました。何が効果あったのかは、わかりませんが💧色々と試して、自分にあったものを見つけて見てください☝
ひぃ
コメントありがとうございます!
時期が解決するものですよね💦
寒くて風邪を引いてもいけないと思い、つい着せたりしている部分もあるのかなと思うので、体温調節もしてみて、何か解決策を考えていこうと思います💦
海
体温調節難しいですよね💦うちは布団を蹴り飛ばし始めたので、ふわふわの着ぐるみをスリーパーかわりに着せてます。子供は体温高いので、ほどほどにした方がいいかもしれません。この時期乗り越えれば、少しマシになると思うので、家事を手抜きしながら、頑張って下さいね🌸
ひぃ
ありがとうございます💦
ウチはスリーパーは嫌みたいで、掛け布団で調整しています。
上の子が寝相が悪くゴソゴソ動くので眠りが浅い時はそれで起きてしまったりで完全に悪循環です💦
ついイライラしがちですが、
落ち着く日を気長に待ちます😭
海
上の子と連動しますよね😅私も上の子のごそごそで下の子ビクッとなるので「起きるなー!」と念じてます😂下の子が最近まで夜泣きあり、上の子も何回も起こされ、可哀相でした🌀また、夜間授乳中も下の子が泣くときあるので、それで時々起きちゃいます⤵夜間2人見るの本当に大変ですよね😅早く落ち着いて寝てくれるようになって欲しいです💦