「睡眠退行」に関する質問 (146ページ目)



睡眠退行の終わりはどんな感じでしたか? 睡眠退行が3週間続いています 手足バタバタで起きる 背中スイッチがかなり敏感に で、抱っこじゃないと寝ない という状態だったのですが 昨夜は少し寝言泣きのようなものもありながら かなりまとまって寝てくれました! 徐々に終わって…
- 睡眠退行
- 夫
- 寝ない
- 背中スイッチ
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




助けてください。生後3ヶ月を目前にした息子が睡眠退行なのか夜全く寝なくなってしまいました。 一回寝かしつけても2時間くらいで起きてしまいます。 まだこうなって4日くらいですが、寝不足が辛くついに昨日の夜、寝ない息子に暴言をはいてしまいました。 母親失格だなと思っ…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生活習慣
- 生後3ヶ月
- 親
- パナマからのはじまり
- 3














生後4ヶ月は生活をルーティーン化させましょうと 見ましたが、正直ぜんぜんできる気がしません😇 お風呂と寝る時間だけは決まってますが 朝起きる時間は7時から8時の間にしたいと思いつつ 睡眠退行もあって6時に覚醒したり 夜中に覚醒したぶん9時まで全然起きなかったりします そ…
- 睡眠退行
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9






生後4ヶ月頃に睡眠退行があったお子さん、どのくらいの期間でおさまりましたか?🙇 前は勝手に寝落ちしてたのに今やグズりにグズり大泣きで全然寝てくれません💦
- 睡眠退行
- 生後4ヶ月
- 大泣き
- 寝落ち
- ママリ
- 4

こんにちはー(^ ^)✩ 生後3ヶ月半の息子のままです! 近い月齢の方ぜひ教えてくださーい! 睡眠退行ありますか? 我が息子は夜中6.7時間寝れてましたが 数日前から、2.3時間で起きてきます。。 新生児かー😂とよなよなツッコミたくなります。。 またお兄ちゃんがいるのでその生…
- 睡眠退行
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ⭐️
- 4

生後5ヶ月 一日中眠そうにしている 5ヶ月の子を育てております。 最近一日中眠そうにしているのが気になっています。 睡眠退行なのか夜中数回起きるため、 日中はずっと眠そうにしています。 お昼寝は30分程度で起きてしまい、それを4回繰り返します。 寝返りはまだせず、お…
- 睡眠退行
- 離乳食
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの寝る場所について もうすぐ6ヶ月になる赤ちゃんがいます。 首は座っており、寝返りも、顔に被さった布を自分の手で 取ることもできる状態です👶🏻 現在寝る場所は硬めのベビー用布団で寝かせるように しているのですが、最近よく起きてくるように なってしまいました😭 …
- 睡眠退行
- お昼寝
- プレイマット
- 赤ちゃん
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード