「睡眠退行」に関する質問 (101ページ目)

生後10ヶ月 完母 産まれてから日中夜間含め3時間以上ぶっ通しで寝たことがありません。夜間なんて2時間寝てくれたら良い方で3時間寝てくれたのは数回しかありません。9ヶ月から1時間半起きになり5,6回は起きます。起きるたびに授乳して寝かせています。昼寝は基本30分で…
- 睡眠退行
- 生後10ヶ月
- 完母
- 授乳回数
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 9

一昨日まで21時~7時頃まで夜通し寝ててくれたんですが一昨日から3時に起きたり4時に起きたりして、オムツ替えてミルクあげても寝ず…腕枕とトントンで寝てくれます。 3時間後とかには起きてしまいますが💦 これって睡眠退行というやつですか??💦
- 睡眠退行
- ミルク
- オムツ替え
- 腕枕
- トントン
- 初めてのママリ🔰
- 1



睡眠退行の時の授乳についてです。 もうすぐ生後4ヶ月になる子がいます。今までよく寝てくれていたのですが、3時間毎に起きるようになりました。 起きると言っても、ちょっとだけ泣いてすぐに寝ることも多く、このような時はちょっと様子を見て寝ればオムツ替えも授乳もせず寝か…
- 睡眠退行
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 夫
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3



もうすぐ生後4ヶ月になる男の子がいます。 ほんとによく寝てくれる子で、生後2ヶ月くらいからセルフねんねができて、しかも6〜10時間くらい一度も起きることなく母は本当に楽をさせてもらいました。 しかし、ここ数日睡眠退行?夜泣き?がはじまり、3時間毎くらいに起きるように…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 生後2ヶ月頃から寝る前の最後の授乳をし、お布団に下ろすと勝手に寝てくれました。ですが一昨日から下ろすとギャン泣きで寝てくれません🥲💦 睡眠退行ですかね...?
- 睡眠退行
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ぴこ
- 2



4ヶ月の赤ちゃんなのですが、全然寝なくてノイローゼになりそうです。 こんなに寝ない4ヶ月の赤ちゃんみたことありません。 どこかおかしいのでしょうか。 それとも睡眠退行と呼ばれるものでしょうか。 いつ終わるのでしょうか。希望が欲しいです。 家事も思うようにできなく…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 家事
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3









赤ちゃんの睡眠退行について 何ヶ月頃の時ありましたか? どんな感じだったか教えてほしいです😹 今6ヶ月の息子が、いつもより寝ない気がして💦 これは睡眠退行なのでしょうか?
- 睡眠退行
- 赤ちゃん
- 息子
- 寝ない
- ママリ
- 1





関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード