
睡眠退行について3ヶ月になって間もない娘が、22時から6時までぶっ続け…
睡眠退行について
3ヶ月になって間もない娘が、22時から6時までぶっ続けで寝てくれるようになったと思いきやここ3日ほど夜中に起きるようになってしまいました。
これが睡眠退行ですか?🥲
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月)
コメント

むら
また寝るようになると思いますよ😊
定期的にそんな時期があります!
睡眠退行について
3ヶ月になって間もない娘が、22時から6時までぶっ続けで寝てくれるようになったと思いきやここ3日ほど夜中に起きるようになってしまいました。
これが睡眠退行ですか?🥲
むら
また寝るようになると思いますよ😊
定期的にそんな時期があります!
「睡眠退行」に関する質問
生後8ヶ月に入り夜泣きが増えました。元々夜通し寝るタイプではなく、20時半〜6時くらいの間で1·2回夜泣きがありましたが、最近は2時間経たないくらいで何度も泣いて起きてきます。また寝ぼけているのかむくっと起きてず…
ひとりごと。 睡眠退行なのかで夜中めっちゃ起きるから、完母だけど寝る前に試しにミルクあげてみたら、めっっちゃ寝つき悪い。 指擦っては泣き、くねくねして寝返りしてしまっては泣き、耳をぽりぽり、頭カキカキ、、、 …
週6.5くらいワンオペ!まだ赤ちゃんだし、1人しかいないのに大変!!! 家事たまりまくりでスッキリしないーーーーー!睡眠退行で毎日細切れ睡眠ーーーーー!! 私、頑張ってるなーーーーーーー!! と叫びたい笑
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
どれくらいの続くんでしょうか🥺
一応一回4、5時間くらいは寝れるみたいなんですけど🥲
むら
どれくらいかは個人差あるとおもうのですが、寝なくても寝室で暗くして寝る環境を整え続けるのが大事だと思います!
はじめてのママリ
わかりました!ありがとうございます!