「寝ない」に関する質問 (249ページ目)













生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます 今のところよく寝てくれる子で助かっているのですが 今よく寝るからとこの先もずっとこうな訳では無いですか? ここから寝ない子に変わったりする可能性はあるのでしょうか?
- 寝ない
- 赤ちゃん
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃんって抱っこ好きですか? 寝かしつけについてです。 うちの子は生後4ヶ月まで抱っこでしか寝なかったのですが 置いても寝ることを知り、今までベッドに置いて様子を見てきました。 なかなか寝ない、寝れない時に 抱っこで寝かしつけをしようとすると すごく暴れてギャ…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- ベッド
- 初めてのママリ🔰
- 3


あまり日中声を出さない赤ちゃんについて あまり声を発しないお子さんがいらしたら、その後の発達を知りたいです。 日中、あまり声を発しないのと おもちゃも真顔で舐めるか振るだけで あまり声を上げて笑うこともなく 育児をしていて自信がどんどんなくなります。 喃語は、眠…
- 寝ない
- おもちゃ
- 小児科
- 寝かしつけ
- 運動
- 初めてのママリ🔰
- 0





なぜ寝ない😱 今年度に入ってから、環境の変化からなのか、夜の寝つきが悪くなりました😓どっちも。 園自体は同じなので、生活リズムは変わっていません。クラスのメンバーと担任の先生が変わりました。 今まで21時に寝かしつけてすぐ寝ていたのが、最近は寝るまで2時間以上か…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2


独り言失礼します。 今日も朝30分、昼25分、夕方30分しか寝ない子。 少しは機嫌がいいけど、すぐグズル。 寝足りないからか?腹減ったか? 遊び飲みでミルク飲むの時間かかる。おっぱい吸う時もキョロキョロして全然吸い付かない。 夕飯時はひたすら泣く。 お風呂に入ったらそ…
- 寝ない
- ミルク
- お風呂
- 上の子
- 育児ノイローゼ
- はじめのあかり
- 0


保育園のお昼寝、眠れないって🥹年長さんがお腹トントンしに来てくれるらしいけど、息子寝ないから今日は2人がかりでトントンされたらしい😂1人は足マッサージ、1人はお腹トントンしてくれたって😂うれしくて余計寝れないやつ😂
- 寝ない
- 保育園
- お昼寝
- マッサージ
- 眠れない
- ドラちゃん♡
- 2
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード