※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

いつもは、お昼すぎに2時間程度昼寝します今日は、慣らし保育1日目泣き…

いつもは、お昼すぎに2時間程度昼寝します
今日は、慣らし保育1日目
泣きすぎて疲れたのかお迎えにいくと
10時半から寝ていると
帰ってきて11時ごろ起きたのですが30分いつも寝ない時間に
寝てしまいました

今12時半からねかしつけしてますが
眠そうなのに床に下ろすと起きての繰り返しです
かれこれ、寝かしつけ始めて1時間経ちます

この場合どうしますか?😣

このまま寝かせないってなると
さすがに夕方ごろ眠くなって
寝てしまうと夜遅くまで寝なくて
明日も、慣らし保育なのに朝グズグズ
睡眠時間足りなくてまた午前中泣き疲れて寝る
またリズムずれるって感じになると予測してます

やはり、いつもの時間に寝るなら
寝てもらったほうがいいですよね?🙂‍↕️

コメント