
もうすぐ生後1ヶ月になるのですが、ミルク量どちらを与えた方が良いでし…
もうすぐ生後1ヶ月になるのですが、ミルク量どちらを与えた方が良いでしょうか?
【母乳各3分ずつ(量不明)+ミルク60ml】
3時間一切寝ない、置くと大体泣く
抱っこしてる時はウトウトはするが、所々泣く
2時間45分後くらいに空腹で訴えてギャン泣き。
【母乳各3分ずつ+ミルク80ml】
3~4時間寝てくれる、泣かない
なので+80mlでやってたんですが
体重を測ったときに1日+40~50gになってました。
60mlの方がいいんでしょうか?
でも60mlだと足りてない感じですよね?😢
- ゆり(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

さや
もうすぐ1ヶ月であれば母乳出てそうであれば左右各5~10分くらい吸わせてみてもいいかなと思いました😊
母乳の時間を少し増やしてミルク60で様子みて、ミルク残す量が増えればミルク減らしたりでもいい気はします🤔
あくまでも私の体験でですが😭

あかリリ
ミルク80の方がいいです!!
私も新生児期はゆりさんと同じ感じだったのですが、1ヶ月検診で少ない!100mlはあげて!と言われました😂
体重は1日50g増で全く問題ないと言われましたよ🤝🏻🤍
1ヶ月検診後は完ミで100〜110あげていて
1ヶ月半からは日中110 寝る前120あげてます🍼
ゆり
すいません。
書いてなかったのが悪かったです。
完ミ希望なので、もう母乳を止めるために各3分に減らしてます💦
さや
そうだったのですね!
母乳辞めたいのであれば、授乳しないで張ったら少しだけ手でも搾乳器でも絞ってやめた方がいいとは聞くので、いっその事もうミルクだけにして缶の月齢の目安を与えるでもいいのかなとは思います🤔
ゆり
辞めるのがお盆頃って決めてて
急に辞めるんじゃなくて
逆算して少しずつ授乳時間減らす
スキップ回数増やしていけと言われました。
長男の時が、今日から完ミにするって急に決めて
張ったら搾乳で頑張ってたんですが
母乳量多いタイプなので乳腺炎なったりで大変だったので
辞める日を初めから決めてるなら逆算して段階で減らせ言われました。